【フェブラリーS1週前追い】追ってひと言

2025年2月13日 05:08

 ▼アーテルアストレア(橋口師)先週の方が伸びていた気もするけど、菱田騎手は“凄く良かった”と。6歳だけど衰えた感じはない。左回りはいいし、東京のワンターンも合いそう。

 ▼ウィリアムバローズ(上村師)調整は順調。1週前にしっかりやれた。ワンターンのマイルでどこまでやれるか。芝スタートは問題ないと思う。

 ▼ガイアフォース(長岡)メリハリの利いた走りができた。先週ガラッと良くなって、その状態を保てている。東京マイルは走っている舞台なので、しっかり競馬をしたい。

 ▼コスタノヴァ(太田助手)馬は元気。長めから追い切れたし、馬体の張りツヤが落ちている様子はない。

 ▼サンライズジパング(音無師)今朝は単走。軽く馬なり程度。特に変わった感じはない。前走は負けたけど、しまいはしっかり脚を使った。追っ付けていかないと距離がどうか。

 ▼ドゥラエレーデ(池添師)前走後も変わらず。メンタルがどっしりしている馬で調子の変動の波が小さい。コースや条件に注文が付く馬ではないので。

 ▼ペプチドナイル(武英師)稽古内容は予定通り。攻め駆けする相手に動きは良かった。若い頃に無理させなかったことで7歳でも若々しい。展開一つで連覇を狙えると思う。

 ▼ミッキーファイト(田中博師)少しずつ重さが抜けて、1週前としてはおおむね順調。左右前後のバランスが取りづらい馬だけど、少しずつ改善傾向にある。

 ▼ミトノオー(田辺)ビッシリやったが最後は思ったほど伸びなかった。これでギアが入ってくれれば。

 ▼メイショウハリオ(浜中)JBCクラシックの後にトモを痛めて休養。年齢的にも調教でバリバリ動く感じではないのでビシビシやった。このひと追いでどこまで上がってくるか。

特集

2025年2月13日のニュース