【水沢12R・若駒賞】セイクリスティーナ 砂でもタイトル
2025年9月15日 09:30 1~3着馬に南部駒賞(11月11日、盛岡)の優先出走権が与えられる一戦。(9)セイクリスティーナがダートでも力の違いを見せる。デビュー戦こそ出遅れた影響で2着に敗れたが、その後は水沢ダートの2歳戦に盛岡芝のマイル重賞を鋭い切れ味で3連勝と圧巻の走り。今回は水沢のマイル戦で不利な大外枠だが、この頭数なら気にする必要はない。発馬を決めて早めに好位を確保すれば、4連勝でダート重賞もゲットできる。
イタズラベガは前走を逃げて◎の3着。先行してしぶといだけに早めに仕掛けて逆転も。キララカは好位から脚を伸ばすタイプ。1勝は水沢で挙げており、コース替わりはプラスになる。ジェイエルビットは水沢で2勝しているのが買い材料。出来も上向いており好レースが期待できる。内枠を引き先行粘るポデローサを押さえておきたい。
▼ウェズン(三野宮師)新馬を勝ったばかりだけど重賞でどこまでやれるか出走してみます。水沢は能力検査で経験しているし問題ない。いい差し脚を持っているので、上位に来れば。
▼ポデローサ(伊藤忍師)変わりなく順調です。小回りの水沢で内枠を引けたし、他馬の出方次第では逃げることも考えている。ダートのマイル戦だし、掲示板を狙えればいいかな。
▼ジェイエルビット(佐々木由師)ここに来て状態が良くなっている。実績はセイクリスティーナの方が上だけど、今の出来なら逆転があっても不思議はない。
▼イタズラベガ(菅原勲師)ここ2走の走りからマイルがどうなのかなという感じ。距離さえ克服できれば好勝負になると思う。
▼トゥーナガラリエ(斎藤雄師)前走の状態はキープ。今回も差し脚が生きる展開になるかだけだと思う。
▼ロジータサンライズ(斎藤雄師)門別で1勝している馬だから能力的には期待している。まだ手探り段階だが手応えは感じている。どこまでやれるか楽しみ。
▼アドレニコル(佐藤浩師)転入後は相手なりの競馬で連勝。ここは一気にメンバーが強くなるからね。伸びしろはありそうだから上位に食い込めればいいかな。
▼キララカ(菅原勲師)イタズラベガと違って1F延びるのはプラス材料。上位争いを期待している。
▼セイクリスティーナ(佐々木由師)状態は悪くない。水沢のマイル戦で大外枠になったのと、馬場がどこまで回復してくれるかだろうね。道悪で流れが速くなれば、末脚が届くかな。