ダイヤモンドS・戦い終えて

2009年2月16日 06:00

<ダイヤモンドS>左から1着モンテクリスエス、2着ブレーヴハート、3着スノークラッシャー

 ▼2着ブレーヴハート(小野)気持ちよさそうに走っていたので抑え込むのもどうかと思い、早めに行かせた。いい競馬ができたね。
 ▼3着スノークラッシャー(松岡)もう少し前で競馬したかったが…。秋には重賞で勝ち負けできる馬。
 ▼4着ベンチャーナイン(武士沢)頑張っているよ。暖かい時季の方がいいようだ。
 ▼5着ゴーウィズウィンド(伊藤工)内で我慢して動かずついていった。長距離は合う。
 ▼6着エーシンダードマン(内田)追って切れるタイプではないので早めに。バテてはいないんだが。
 ▼7着ドラゴンファイヤー(蛯名)同じ長距離戦でも中山と東京は違う。スタミナがもたなかった。
 ▼8着ウォーゲーム(横山典)じっとしていたが、もう少し動いても良かったかな。センスはある。
 ▼9着トウカイエリート(石橋脩)切れる脚がないので前へと思ったが、ペースが速くて。
 ▼10着ブラックアルタイル(吉田隼)折り合いはついたが、追ってひと息。距離が長いかな。
 ▼11着ハギノジョイフル(三浦)他馬に早めに来られて少し掛かった。結果的に早かったかも。
 ▼12着フローテーション(ルメール)途中で掛かってしまい、抑えようとしたら、よけいに引っ掛かった。最後は疲れてしまった。距離もやや長い。
 ▼13着ビービーファルコン(田中勝)前に壁をつくりたかったので大外枠は痛かった。
 ▼14着ウインカーディナル(吉田豊)モタれて無駄な力を使った。最後は脚が上がった。
 ▼15着ドリームフライト(西田)競り込まれて馬がハミをかんでしまった。
 ▼16着サケダイスキ(江田照)流れが速すぎた。

特集

2009年2月16日のニュース