2023年12月03日 中京11R 第24回チャンピオンズC

3歳上OP 指定 国際 定量 ダ・1800m
中央競馬ダートレースの総決算

ジャパン・オータムインターナショナル 第24回 チャンピオンズカップ

<2022年・チャンピオンズC>石川裕紀人騎乗のジュンライトボルト(右)が豪快に差し切りG1初制覇

 レモンポップがフェブラリーSに続くJRAダートGⅠ連勝を決める。前走の南部杯が衝撃的。2着に2秒0差をつける圧巻の走りで、海外遠征明けの一戦を制した。連対を外したのが2走前のドバイゴールデンシャヒーン10着のみ。国内では12戦オール連対の安定感。史上4頭目の同一年春秋JRAダートGⅠ制覇へ、初めての距離でもその強さを信頼したい。

 テーオーケインズは一昨年の勝ち馬で昨年は4着。3年連続でJBCクラシックからの臨戦となる。ダート重賞5勝と実績は十分。確実に前進を見込む。勢いならデビューから5戦5勝のセラフィックコール。全て上がり最速と抜群の破壊力を見せる。一気の相手強化に、追い込みが利きづらいコースレイアウト。ここが試金石だろう。

 ハギノアレグリアスは6歳ながらキャリア15走とフレッシュ。オープンに上がって5着以下が一度もない。強豪にもまれて力をつけてきた。前走のシリウスSはトップハンデタイの58・5㌔を背負ってV。GⅠ初制覇へ機は熟している。

 クラウンプライドは昨年が首差の2着。今年は中東、大井、韓国と転戦。前走のコリアCを圧勝、1年半ぶりに勝てたことが大きい。中距離では安定感。今年も上位をにぎわせる。

 阪神で施行された13年も含め、過去10年の結果から傾向を探る。

 ☆人気 1番人気は【2・3・1・4】、2番人気は【2・0・0・8】、3番人気は【2・3・3・2】。6番人気以下の優勝馬3頭で波乱含み。

 ☆前走 JBCクラシックが【4・4・3・31】で主力。南部杯が【2・2・1・6】で頭数の割に効率良く好走。武蔵野Sは【1・2・0・24】で着外も多い。

 ☆枠順 赤帽の3枠が3勝でリード。2、5、6枠が各2勝。4枠が1勝。1枠、7枠、8枠は優勝馬なし。特に8枠は【0・0・0・19】で馬券圏内に入った馬が一頭もいない。

 結論 ◎テーオーケインズ ○ノットゥルノ ▲レモンポップ

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2 白  1 帽 馬枠番

中京
11

第24回

チャンピオンズCG1 3歳上OP 指定 国際 定量 ダ・1800m

Lemon Dro 栗毛

レモンポップ

Unreachab / Mr. &   □▲□□

(Giant’s Causeway) ゴドルフィン

ドゥラメンテ 栗毛

アイコンテーラー

ボイルトウショウ / 畠山牧場  □▲□□

(ケイムホーム) 中西 浩一

ディープインパクト 鹿毛

ケイアイシェルビー

ケイアイガーベラ / 隆栄牧場  □▲□□

(Smarty Jones) 亀田 和弘

ヘニーヒューズ 栗毛

セラフィックコール

シャンドランジュ / ノーザンファ  □□□▲

(マンハッタンカフェ) キャロットフ

キズナ 鹿毛

ハギノアレグリアス

タニノカリス / 岡田スタツド  □□▲□

(ジェネラス) 日隈 良江

ハーツクライ 鹿毛

ノットゥルノ

シェイクズセレナー / 下河辺牧場  □▲□□

(Unbridled’s Song) 金子真人ホー

リーチザクラウン 黒鹿毛

クラウンプライド

エミーズプライド / 社台ファーム  □▲□□

(キングカメハメハ) 吉田 照哉

リーチザクラウン 青鹿毛

アーテルアストレア

スターズインヘヴン / 社台コーポレ  □□▲□

(ワークフォース) フィールドレ

キタサンブラック 鹿毛

ウィルソンテソーロ

チェストケローズ / リョーケンフ  □▲□□

(Uncle Mo) 了徳寺健二ホ

キングカメハメハ 鹿毛

グロリアムンディ

ベットーレ / ノーザンファ  □▲□□

(Blu Air Force) 吉田 和美

ドゥラメンテ 黒鹿毛

ドゥラエレーデ

マルケッサ / ノーザンファ  ▲□□□

(オルフェーヴル) スリーエイチ

シニスターミニスタ 栗毛

テーオーケインズ

マキシムカフェ / ヤナガワ牧場  □▲□□

(マンハッタンカフェ) 小笹 公也

ドレフォン 栗毛

ジオグリフ

アロマティコ / ノーザンファ  □□▲□

(キングカメハメハ) サンデーレー

パイロ 栗毛

メイショウハリオ

メイショウオウヒ / 三嶋牧場  □□□▲

(マンハッタンカフェ) 松本 好雄

シニスターミニスタ 栗毛

メイクアリープ

スペシャルクイン / 富田牧場  □▲□□

(スペシャルウィーク) 宮川 純造

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

58 坂井瑠星

514(-3)

56 J.モレイ

484(+7)

58 藤懸貴志

476(+8)

57 M.デムー

528(-8)

58 岩田望来

494(+4)

58 松若風馬

522(+11)

58 川田将雅

512(+15)

56 横山武史

462(+4)

58 原優介

482(-4)

58 C.ルメー

506(-6)

57 B.ムルザ

510(-14)

58 松山弘平

504(+8)

58 W.ビュイ

504(-11)

58 浜中俊

508(+5)

58 幸英明

478(-2)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡5 牝5 B 牡5 牡3 牡6 牡4 牡4 牝4 牡4 B 牡5 牡3 牡6 B 牡4 牡6 牡4 ブリ 性齢
田中博康 河内洋 平田修 寺島良 四位洋文 音無秀孝 新谷功一 橋口慎介 小手川準 大久保龍 池添学 高柳大輔 木村哲也 岡田稲男 大根田裕 厩舎

9301

中京ダ0100

全ダ9301

左回8201

62311

中京ダ0000

全ダ2100

左回5115

4139

中京ダ0010

全ダ4137

左回2014

5000

中京ダ0000

全ダ5000

左回1000

7404

中京ダ2100

全ダ7403

左回2101

3408

中京ダ0001

全ダ3406

左回0004

4404

中京ダ1100

全ダ4404

左回3204

6127

中京ダ4001

全ダ6126

左回5114

7005

中京ダ0001

全ダ7002

左回4003

7416

中京ダ2001

全ダ6201

左回3112

2205

中京ダ0000

全ダ1100

左回0102

10347

中京ダ3011

全ダ10347

左回4113

3108

中京ダ0000

全ダ0003

左回1104

9248

中京ダ0012

全ダ9248

左回1023

4511

中京ダ1110

全ダ4511

左回1110

競走成績

①②③外

千六3100

千七0000

千八0000

二千0000

千六0001

千七0000

千八4013

二千2225

千六1003

千七0110

千八2023

二千0001

千六0000

千七0000

千八4000

二千0000

千六0001

千七0000

千八3302

二千3001

千六0001

千七0000

千八2103

二千1202

千六0001

千七0000

千八3201

二千0202

千六0000

千七0001

千八6113

二千0000

千六2000

千七0000

千八2003

二千1001

千六0000

千七0000

千八2201

二千2012

千六0000

千七1000

千八0102

二千1000

千六1000

千七0000

千八5203

二千2023

千六0002

千七0000

千八2101

二千1003

千六2010

千七2111

千八2102

二千2012

千六0000

千七1000

千八2511

二千0000

距離別成績

①②③外

ダ良6300

ダ稍2000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良1100

ダ稍0000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良3134

ダ稍0002

ダ重1000

ダ不0001

ダ良3000

ダ稍0000

ダ重2000

ダ不0000

ダ良5201

ダ稍1100

ダ重0001

ダ不0100

ダ良2001

ダ稍0101

ダ重0000

ダ不0000

ダ良2100

ダ稍0000

ダ重0001

ダ不0000

ダ良4115

ダ稍1000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良2000

ダ稍2001

ダ重0000

ダ不0000

ダ良2101

ダ稍3000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良0000

ダ稍1000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良6212

ダ稍0000

ダ重1010

ダ不1000

ダ良0000

ダ稍0000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良2222

ダ稍1002

ダ重3012

ダ不0000

ダ良1411

ダ稍2000

ダ重0100

ダ不1000

馬場状態別成績

強豪集結

11・12 G3

武蔵野S

東京3ダ1600

56 戸崎圭太

16ト 1・35・6

7ゲ518単1.7

--33

0秒0上り35.0

ギルデッドミ

01・14 G3

牝愛知杯

中京5芝2000

H53 菱田裕二

15ト 2・03・4

13ゲ480単14.9

2222

0秒3上り34.5

アートハウス

04・29

横浜S 3勝クラス

東京3ダ2100

58 藤懸貴志

16ト 2・13・0

5ゲ464単24.4

33413

2秒7上り39.6

テンカハル

02・12

3歳新馬

阪神2ダ1800

56 ムルザバ

13ト 1・55・2

11ゲ540単2.3

2222

1秒3上り37.5

レッドプロフェ

01・22 G2

東海S

中京8ダ1800

57 川田将雅

15ト 1・51・6

4ゲ500単2.7

6666

0秒4上り36.2

プロミストウォリ

02・01 G1

川崎記念(中央交流)

川崎ダ2100

56 武豊

10ト 2・19・3

6ゲ522

3489

3秒3上り42.7

ウシュバテソーロ

12・04 G1

チャンピオン

中京2ダ1800

56 福永祐一

16ト 1・51・9

10ゲ500単14.3

2222

0秒0上り36.7

ジュンライトボ

04・30 L

ブリリアント

東京4ダ2100

小雨H53 菱田裕二

16ト 2・10・4

14ゲ462単18.4

8799

0秒4上り36.6

ディクテオン

03・19

名古屋城S

中京4ダ1800

稍重58 鮫島克駿

16ト 1・51・1

8ゲ484単2.0

5555

0秒9上り37.1

ルコルセール

06・26 G1

宝塚記念

阪神4芝内2200

58 福永祐一

18ト 2・11・9 B

16ゲ496単142.3

14141313

2秒2上り37.1

タイトルホルダー

12・28 G1

ホープフルS

中山9芝内2000

55 ムルザバ

18ト 2・01・5

11ゲ508単90.6

2222

0秒0上り35.0

トップナイフ

12・04 G1

チャンピオン

中京2ダ1800

57 松山弘平

16ト 1・52・2

12ゲ494単1.5

6644

0秒3上り36.8

ジュンライトボ

12・11 G1

香港カップ

香港芝2000

56 W.ビュイ

12ト 2・00・7

11ゲ499

----

1秒0

ロマンチックウォリ

12・29 G1

東京大賞典 G1

大井ダ2000

57 浜中俊

14ト 2・05・8

5ゲ502

8765

0秒8上り38.2

ウシュバテソーロ

05・13

上賀茂S 3勝クラス

京都7ダ1800

小雨58 幸英明

16ト 1・52・5

15ゲ486単5.7

4531

0秒0上り38.3

サンマルレジェン 4休

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中7週

0000

中3週

0012

中2週

2103

中3週

0000

中8週

0100

中3週

1200

中10週以上

1202

中3週

2011

中3週

1000

中10週以上

1102

中10週以上

0102

中3週

1000

中7週

0100

中3週

1002

中3週

0100

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2 白  1 帽 馬枠番

各馬の情報

  • 8

    15

    レモンポップ

    レモンポップ
  • 7

    12

    セラフィックコール

    セラフィックコール
  • 6

    11

    ハギノアレグリアス

    ハギノアレグリアス
  • 8

    14

    アイコンテーラー

    アイコンテーラー

このレースのニュース

このレースのコラム