2025年02月02日 東京11R 第39回根岸S

4歳上OP 指定 国際 別定 ダ・1400m
フェブラリーSを占うダート短距離戦

第39回 根岸ステークス

<2024年・根岸S>レースを制したエンペラーワケア(右)(撮影・郡司 修)

 新春の中山開催が終了し今週から舞台は東京へ。日曜メインはダートG3「第39回根岸S」。1着馬にG1フェブラリーS(2月23日、東京)の優先出走権が与えられる重要な前哨戦だ。主役は昨秋のJBCスプリントで悲願のJpn1初制覇を飾ったタガノビューティー。昨年は他にもかしわ記念2着など大舞台で活躍。東京ダートは【5・5・3・6】と抜群の実績を誇り、始動戦Vに期待が懸かる。

 フリームファクシはダート路線に切り替えてから3戦2勝。特に今回のダート1400メートルはコールドムーンS→すばるSとワンサイドの圧勝で、ここも突破する可能性は十分。クロジシジョーは昨年ダート重賞(交流含む)で2着3回。展開に左右されない安定感は光る。ドンフランキーはドバイ、米国と2度の海外遠征を経験し6歳でもまだ成長の余地を残している。前走でオープン特別を快勝したアルファマム、アームズレイン。東京4戦4勝のコスタノヴァなど実力馬が集まり目が離せない。

シェアする
シェアする
 過去10年で傾向を探る。

 ☆脚質 逃げ馬は【0・0・0・10】、4角2&3番手は【1・2・1・20】と先行馬は成績が良くない。一方で同7番手以下は6勝。上がり3F3位以内馬が9勝を挙げており、差し馬に有利。

 ☆前走クラス JRA重賞組が【8・4・4・44】が中心。オープン(リステッド含む)組は【0・5・6・53】と勝ち星がなく過度な信頼は禁物だ。

 ☆世代 5歳【4・2・2・25】の成績がいいが、6歳【3・3・3・31】も負けてない。7歳以上は【0・3・3・60】で好走率は低い。

 結論 ◎クロジシジョー ○スズカコテキタイ ▲フリームファクシ

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

東京
11

第39回

根岸SG3 4歳上OP 指定 国際 別定 ダ・1400m

ディスクリートキャ 鹿毛

スズカコテキタイ

コテキタイ / グランド牧場  □□□▲

(サウスヴィグラス) 永井 啓弍

エスケンデレヤ 栗毛

ショウナンライシン

ショウナンバーキン / 青藍牧場  □□▲□

(フジキセキ) 国本 哲秀

キングカメハメハ 栗毛

スレイマン

ドナブリーニ / ノーザンファ  □□▲□

(Bertolini) サンデーレー

ロードカナロア 鹿毛

ロードフォンス

オーシュペール / ケイアイファ  □□▲□

(ダイワメジャー) ロードホース

ゼンノロブロイ 鹿毛

サトノルフィアン

ヴィヴァシャスヴィ / フジワラフア  □▲□□

(Distorted Humor) 里見 治

マジェスティックウ 鹿毛

アルファマム

ダイオプサイド / カナイシスタ  □□□▲

(フジキセキ) 平井 裕

ヘニーヒューズ 鹿毛

タガノビューティー

スペシャルディナー / 新冠タガノフ  □□▲□

(スペシャルウィーク) 八木 良司

ロードカナロア 鹿毛

コスタノヴァ

カラフルブラッサム / ノーザンファ  □□▲□

(ハーツクライ) 吉田 勝己

ルーラーシップ 青鹿毛

フリームファクシ

ライツェント / ノーザンファ  □□▲□

(スペシャルウィーク) 金子真人ホー

エイシンヒカリ 栗毛

エイシンスポッター

マーゼリン / 木田牧場  □□□▲

(Barathea) 栄進堂

モーリス 黒鹿毛

バルサムノート

エピセアローム / ノーザンファ  □▲□□

(ダイワメジャー) 吉田 勝己

ドレフォン 栗毛

サンライズフレイム

マストバイアイテム / 下河辺牧場  □□▲□

(アフリート) ライフハウス

コパノリッキー 鹿毛

アームズレイン

アームズトウショウ / 明治牧場  □▲□□

(コロナドズクエスト) 杉山 忠国

ダンカーク 栗毛

メイショウテンスイ

フラワーガイア / 太陽牧場  □▲□□

(ゼンノロブロイ) 松本 好雄

ダイワメジャー 栗毛

ドンフランキー

ウィーミスフランキ / ノーザンファ  ▲□□□

(Sunriver) 早野 誠

フリオーソ 青鹿毛

クロジシジョー

サイレンスラヴ / 増尾牧場  □□□▲

(スペシャルウィーク) 河内 孝夫

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

57 内田博幸

508(+8)

57 菅原明良

502(+14)

57 西村淳也

548

57 横山和生

494

57 横山典弘

518(-12)

55 キング

466(+2)

59 石橋脩

522(+5)

57 横山武史

496(-1)

57 M.デム

524(-2)

57 津村明秀

502(-6)

57 松岡正海

512(-10)

57 藤岡佑介

522(-6)

57 岩田望来

512(+12)

57 吉田豊

530(-12)

57 池添謙一

604

57 浜中俊

460(+8)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

B 牡6 牡5 B 牡7 B 牡5 B 牡6 牝6 B 牡8 牡5 牡5 牡6 牡5 牡5 牡5 牡8 牡6 牡6 ブリ 性齢
奥村武 大竹正博 池添学 安田翔伍 高橋康之 佐々木晶 西園正都 木村哲也 須貝尚介 吉村圭司 高野友和 石坂公一 上村洋行 河内洋 斉藤崇史 岡田稲男 厩舎

62015

東ダ1104

全ダ62014

左回1105

5306

東ダ1002

全ダ5306

左回1004

5537

東ダ0000

全ダ5526

左回3113

5233

東ダ3111

全ダ5232

左回5233

52115

東ダ2005

全ダ4217

左回30110

72212

東ダ2006

全ダ72212

左回6207

88517

東ダ5536

全ダ88515

左回67410

5102

東ダ4000

全ダ5101

左回4101

5228

東ダ0000

全ダ2001

左回4222

62314

東ダ0000

全ダ0002

左回1113

4219

東ダ0000

全ダ0000

左回2213

6130

東ダ1020

全ダ6130

左回2030

6117

東ダ1100

全ダ6114

左回4112

54534

東ダ3108

全ダ54534

左回31117

8406

東ダ0001

全ダ8304

左回4104

68511

東ダ0001

全ダ6858

左回2131

競走成績

①②③外

千二5109

千四1103

千六0002

千八0001

千二0000

千四0001

千六1002

千八2002

千二0000

千四0100

千六0000

千八1204

千二0000

千四5233

千六0000

千八0000

千二0000

千四3211

千六1009

千八1002

千二4202

千四2028

千六0001

千八0000

千二0000

千四4227

千六3528

千八1101

千二0001

千四1000

千六3001

千八1100

千二0000

千四2010

千六0114

千八0001

千二5237

千四1003

千六0002

千八0002

千二0102

千四2001

千六0113

千八2002

千二0000

千四5120

千六1010

千八0000

千二4015

千四2102

千六0000

千八0000

千二0004

千四34525

千六0003

千八0000

千二3201

千四5202

千六0002

千八0001

千二5838

千四1023

千六0000

千八0000

距離別成績

①②③外

ダ良40010

ダ稍1103

ダ重1101

ダ不0000

ダ良2206

ダ稍2000

ダ重1100

ダ不0000

ダ良3404

ダ稍0022

ダ重1000

ダ不1000

ダ良3232

ダ稍0000

ダ重1000

ダ不1000

ダ良1115

ダ稍3100

ダ重0002

ダ不0000

ダ良6118

ダ稍0104

ダ重0000

ダ不1010

ダ良4347

ダ稍2303

ダ重1011

ダ不0000

ダ良4100

ダ稍1000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良2001

ダ稍0000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良0002

ダ稍0000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良0000

ダ稍0000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良3130

ダ稍3000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良5111

ダ稍1002

ダ重0000

ダ不0000

ダ良22221

ダ稍0019

ダ重2021

ダ不1001

ダ良3003

ダ稍1100

ダ重2000

ダ不0000

ダ良3423

ダ稍2222

ダ重1012

ダ不0000

馬場状態別成績

上位拮抗

02・18

大和S

京都8ダ1200

58 団野大成

13ト 1・10・7 B

4ゲ496単16.4

--1010

0秒1上り35.3

タイセイブレイス

07・06

鶴ヶ城S 3勝クラス

福島3ダ1700

58 柴田善臣

15ト 1・44・2

11ゲ492単21.0

4433

0秒2上り37.0

サイモンザナド

04・14 G3

アンタレスS

阪神8ダ1800

57 斎藤新

16ト 1・51・2 B

16ゲ550単5.5

2222

0秒0上り37.5

ミッキーヌチバナ 3休

03・24

鈴鹿特別 2勝クラス

中京6ダ1400

小雨58 川田将雅

16ト 1・23・0 B

6ゲ480単2.6

--44

0秒2上り35.7

グラスシフォン

05・12

BSイレブ 3勝クラス

東京8ダ1400

58 戸崎圭太

16ト 1・23・1 B

4ゲ520単9.5

--22

0秒7上り35.7

ハードワイヤート 3休

05・12 L

栗東S

京都8ダ1400

H56 北村友一

16ト 1・23・9

16ゲ466単9.1

--1616

0秒3上り34.4

サンライズアムー

02・18 G1

フェブラリー

東京8ダ1600

58 石橋脩

16ト 1・35・9 B

10ゲ520単17.1

--119

0秒2上り37.0

ペプチドナイ

09・03

両津湾特別 2勝クラス

新潟8ダ1800

55 ルメール

15ト 1・52・5

6ゲ492単2.0

1111

0秒1上り39.3

タイセイエピソー 3休

06・23 L

パラダイスS

東京8芝1400

稍重H57 横山典弘

16ト 1・21・5

10ゲ510単16.5

--35

0秒4上り34.1

オーキッドロマン

06・30 G3

北九州記念

小倉2芝1200

稍重H58 角田大河

18ト 1・08・9

10ゲ498単11.9

--119

1秒0上り35.5

ピューロマジッ

05・11 G2

京王杯SC

東京7芝1400

57 北村友一

15ト 1・20・7

14ゲ492単48.4

--1212

1秒0上り33.4

ウインマーベル

10・21

AリーフS

京都6ダ1400

56 藤岡康太

13ト 1・23・7

13ゲ508単2.8

--1111

0秒3上り35.6

カセノダンサー

12・24

りんくうS

阪神8ダ1200

56 松若風馬

16ト 1・11・2

12ゲ510単11.9

--87

0秒3上り35.8

サンライズアムー

07・21 L

ジュライS

福島8ダ1700

58 吉田豊

15ト 1・44・3

12ゲ528単10.1

1111

0秒3上り37.7

ショウナンライシン

10・04 G2

東京盃(中央交流)

大井ダ1200

56 池添謙一

13ト 1・10・0

12ゲ588

--12

0秒2上り35.8

リュウノユキナ

04・10 G3

東京スプリント(中央

大井ダ1200

56 戸崎圭太

14ト 1・12・7

8ゲ451

--1110

0秒4上り37.1

ジャスティン

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中7週

1001

中2週

0101

中8週

0000

中10週以上

2111

中2週

1103

中8週

0001

中10週以上

1224

中10週以上

4101

中2週

0000

中5週

0001

中2週

0001

中10週以上

1030

中10週以上

2002

中2週

1115

中10週以上

4002

中7週

0010

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
想定単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

このレースのニュース

このレースのコラム