【大井11R・ムーンストーン賞】イッツソーラッド前走再現だ!
2024年6月27日 05:00 近況、充実著しい(8)イッツソーラッドで勝負する。今回の舞台、大井1200メートルで目下連勝中。前々走でB1クラスを突破すると、前走は好位から鋭く伸びて逃げ粘る2着馬をゴール寸前で捉えた。ここは前走と条件がほぼ同じ。10頭立ての8番枠なら馬群に包まれる心配もない。持ち前の決め手をフルに発揮して突き抜ける。
フジコチャンは昨年、当舞台でS2優駿スプリントを制覇。格付けされてからは白星がないが、この相手にスピードで見劣ることはない。好位で折り合いがつけば逆転があってもおかしくない。ノアヴィグラスが3番手。けれん味のない逃げで◎と鼻差の接戦に持ち込んだ前走が優秀。ここもガンガン飛ばして粘り込みを図る。リベイクフルシティも侮れない。末脚は強力だけに、前がもつれればゴール前台頭のシーンも。
▼ウェイキー(宗形師)前走は集中力を欠いたレースになってしまったので、距離短縮で変わり身を見たい。
▼ノアヴィグラス(鷹見師)惜しいレースが続いているだけに展開の助けも欲しい。状態も上がってきているし今度は何とかしたい。
▼リベイクフルシティ(宗形師)いい状態をキープできている。しまいは脚を使ってくれるので、それが生きる展開なら。
▼キャプテンドレイク(真島師)手応えほど伸びてくれない。今回は強めの調教をしたので変わり身に期待する。
▼フジコチャン(荒山師)気性的な問題で途中でレースをやめるところがある。今回は再びブリンカーを着けてみる。
▼ロードアブソルート(佐野師)状態は悪くない。いずれにしても末脚勝負なので直線うまくさばければ。
▼イッツソーラッド(荒山師)ここまで順調に調整できた。ここ2戦のような力を出せれば。
大井競馬のスポニチ予想がコンビニ各社のプリントサービスで1枚200円で販売中(各開催日午前7時~午後9時)。鉄板レースや指数などの情報も。
詳しくはhttps://www.e-printservice.net/content_detail/spopriへ。