2023年06月25日(日)阪神11R 第64回宝塚記念(15:40)

3歳上OP 指定 国際 定量 芝・2200m
GⅠ上半期総決算となるグランプリレース

阪神
11

第64回 宝塚記念 G1 3歳上OP 指定 国際 定量 芝・2200m 凱旋1強

前日最終単勝 現在の単勝 枠番

父馬    毛色 重適性

馬名

母馬

(母の父)

馬主 / 生産者名

近走位置取

変更/乗替 斤量 騎手

馬体重(前走)

ブリ

性齢


競走成績

①②③外

距離別成績

①②③外

馬場状態別成績

レース間隔

レース間隔成績

連対率

3着内率

枠番
90

2
158

9
1

オルフェーヴル鹿毛

ライラック

ヴィーヴァブーケ

(キングカメハメハ)

芹澤 精一 / 杵臼牧場

□□□◀︎

56 M.デムー

430(-8)



牝4


相沢郁

2116

阪芝0103

全芝2116

右回1114

千六1001

千八1000

二千0012

二二0100

芝良2015

芝稍0000

芝重0100

芝不0001

05・28 G2 東京目黒記念

2500 2・31・4

H56 M.デム 5人 8.3

18ト 4ゲ 15141314 34.1 438

中9週 ヒートオンビート 0秒6

中3週

0100

0.3

0.4

1

98

2
180

2

トゥザグローリー黒鹿毛

カラテ

レディーノパンチ

(フレンチデピュティ)

小田切 光 / 中地 康弘

□□◀︎□

58 菅原明良

538



牡7


辻野泰之

82125

阪芝0002

全芝82123

右回41010

千六5117

千八0106

二千30010

二二0001

芝良42117

芝稍2004

芝重0002

芝不2000

06・03 G3 阪神鳴尾記念

芝内2000 1・59・6

57 菅原明良 4人 5.0

15ト 2ゲ 5445 35.8 538

中3週 ボッケリーニ 0秒5

中2週

1102

0.28

0.31

34

9
35

1
2

ジャスタウェイ鹿毛

ダノンザキッド

エピックラヴ

(Dansili)

ダノックス / ノーザンファ

□◀︎□□

58 北村友一

532(-2)



牡5


安田隆行

3256

阪芝1120

全芝3256

右回2234

千六0122

千八2012

二千1122

二二0000

芝良2144

芝稍1011

芝重0000

芝不0000

04・30 G1 香港Qエリザベス2世C

2000 2・02・7

57 C.ホー

7ト 3ゲ ---- 534

中4週 ロマンチックウォリ 0秒8

中7週

0010

0.31

0.62

2

66

0
28

3

キングカメハメハ栗毛

ボッケリーニ

ポップコーンジャズ

(ダンスインザダーク)

金子真人ホー / ノーザンファ

□□◀︎□

58 浜中俊

466(-2)



牡7


池江泰寿

7828

阪芝1311

全芝7828

右回4824

千六1013

千八3401

二千2102

二二0010

芝良6527

芝稍0200

芝重0000

芝不1101

06・03 G3 阪神鳴尾記念

芝内2000 1・59・1

57 浜中俊 5人 11.2

15ト 12ゲ 8943 35.3 468

中10週 フェーングロッテ 0秒1

中2週

1001

0.6

0.68

1

3
1

3
3

キタサンブラック青鹿毛

イクイノックス

シャトーブランシュ

(キングヘイロー)

シルクレーシ / ノーザンファ

□□◀︎□

58 C.ルメー

492



牡4


木村哲也

5200

阪芝0000

全芝5200

右回1100

千六0000

千八2000

二千1100

二二0000

芝良4200

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

03・25 G1 UAEドバイシーマC

2410 2・25・6

56.5 C.ルメー

10ト 7ゲ ----

中12週 ウエストオーバー 3休

中10週以上

3100

1

1

3

38

5
55

7

ドリームジャーニー鹿毛

スルーセブンシーズ

マイティースルー

(クロフネ)

キャロットフ / ノーザンファ

□□◀︎□

56 池添謙一

446(-2)



牝5


尾関知人

4223

阪芝0002

全芝4223

右回4122

千六0000

千八2000

二千2112

二二0110

芝良2123

芝稍1100

芝重1000

芝不0000

03・11 G3 中山中山牝馬S

芝内1800 1・46・5

H54 ルメール 2人 3.7

14ト 8ゲ 9985 33.8 448

中7週 ストーリア 0秒2

中10週以上

2121

0.55

0.73

172

7
262

5
4

ディープインパクト鹿毛

プラダリア

シャッセロール

(クロフネ)

名古屋友豊 / オリエント牧

□□◀︎□

58 菱田裕二

466(+2)



牡4


池添学

2224

阪芝1011

全芝2224

右回1011

千六0000

千八0000

二千0200

二二0021

芝良1214

芝稍0010

芝重1000

芝不0000

05・28 G2 東京目黒記念

2500 2・31・1

H57 池添謙一 2人 4.9

18ト 6ゲ 8897 34.3 464

中15週 ヒートオンビート 0秒3 3休

中3週

0012

0.4

0.6

4

31

2
42

1

エイシンフラッシュ青毛

ヴェラアズール

ヴェラブランカ

(クロフネ)

キャロットフ / 社台コーポレ

□□□◀︎

58 松山弘平

520



牡6


渡辺薫彦

6459

阪芝2000

全芝4021

右回3434

千六0000

千八1325

二千0102

二二0000

芝良2021

芝稍2000

芝重0000

芝不0000

03・25 G1 UAEドバイワールドカップ

2000

57 C.デムー

15ト 15ゲ ----

中12週 ウシュバテソーロ 3休

中10週以上

1003

0.42

0.62

8

5
8

5
5

ディープインパクト青鹿毛

ジャスティンパレス

パレスルーマー

(Royal Anthem)

三木 正浩 / ノーザンファ

□□◀︎□

58 鮫島克駿

470(-2)



牡4


杉山晴紀

5113

阪芝2010

全芝5113

右回3112

千六0000

千八0000

二千2101

二二1000

芝良4113

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

04・30 G1 京都天皇賞(春)

芝外3200稍重 3・16・1

58 ルメール 2人 4.3

17ト 1ゲ 8774 34.9 472

中6週 ディープボン 0秒4

中7週

0000

0.6

0.7

5

15

7
16

6

キズナ青鹿毛

ディープボンド

ゼフィランサス

(キングヘイロー)

前田 晋二 / 村田牧場

□◀︎□□

58 和田竜二

502(-2)



牡6


大久保龍

55111

阪芝2302

全芝55111

右回5518

千六0000

千八0000

二千1013

二二1002

芝良3308

芝稍0201

芝重1010

芝不0000

04・30 G1 京都天皇賞(春)

芝外3200稍重 3・16・5

58 和田竜二 5人 22.5

17ト 7ゲ 5432 35.6 504

中6週 ジャスティンパ 0秒4

中7週

0001

0.46

0.5

11

0
13

8
6

モーリス鹿毛

ジェラルディーナ

ジェンティルドンナ

(ディープインパクト)

サンデーレー / ノーザンファ

□□□◀︎

56 武豊

466(+3)



牝5


斉藤崇史

6238

阪芝3006

全芝6238

右回6027

千六0113

千八4001

二千0113

二二2001

芝良5226

芝稍0011

芝重1000

芝不0000

04・30 G1 香港Qエリザベス2世C

2000 2・02・7

55.5 C.デムー

7ト 7ゲ ---- 463

中4週 ロマンチックウォリ 0秒8

中7週

1102

0.42

0.58

6

17

6
14

3

ディープインパクト鹿毛

アスクビクターモア

カルティカ

(Rainbow Quest)

廣崎利洋HD / 社台ファーム

□◀︎□□

58 横山武史

480(-2)



牡4


田村康仁

4133

阪芝1000

全芝4133

右回4103

千六0000

千八1020

二千2001

二二0100

芝良4031

芝稍0101

芝重0000

芝不0001

04・30 G1 京都天皇賞(春)

芝外3200稍重 3・18・0

58 横山武史 4人 6.9

17ト 6ゲ 2356 36.7 482

中5週 ジャスティンパ 1秒9

中7週

0000

0.46

0.73

74

2
83

1
7

ドレフォン栗毛

ジオグリフ

アロマティコ

(キングカメハメハ)

サンデーレー / ノーザンファ

□□◀︎□

58 岩田望来

510



牡4


木村哲也

3106

阪芝0001

全芝3104

右回2002

千六0001

千八2101

二千1003

二二0000

芝良3003

芝稍0100

芝重0000

芝不0000

03・25 G1 UAEドバイワールドカップ

2000

57 C.ルメー

15ト 7ゲ ----

中4週 ウシュバテソーロ

中10週以上

0003

0.4

0.4

7

92

2
113

4

ノヴェリスト栗毛

ブレークアップ

リトルジュン

(クロフネ)

阿部 東亜子 / 谷川牧場

□□◀︎□

58 川田将雅

494(-2)



牡5


吉岡辰弥

5348

阪芝0010

全芝5348

右回3134

千六0000

千八0000

二千0102

二二3014

芝良2346

芝稍2002

芝重1000

芝不0000

04・30 G1 京都天皇賞(春)

芝外3200稍重 3・16・9

58 松山弘平 7人 45.8

17ト 12ゲ 9996 35.5 496

中6週 ジャスティンパ 0秒8

中7週

1000

0.4

0.6

125

6
176

0
8

No Nay Ne黒鹿毛

ユニコーンライオン

Muravka

(High Chaparral)

ライオンレー / Desert

◀︎□□□

58 坂井瑠星

520



牡7


矢作芳人

63116

阪芝0116

全芝63113

右回43115

千六0112

千八3103

二千3003

二二0101

芝良5308

芝稍1014

芝重0000

芝不0000

04・08 G1 豪州QエリザベスS

2000

59 D.レーン

13ト 7ゲ ----

中7週 ドバイオナー

中10週以上

1013

0.35

0.38

8

271

5
480

4

ディープブリランテ鹿毛

モズベッロ

ハーランズルビー

(Harlan’s Holiday)

キャピタル・ / 村田牧場

□□□◀︎

58 角田大河

500(+4)



牡7


森田直行

44118

阪芝0216

全芝44118

右回34114

千六0000

千八1201

二千0106

二二1015

芝良33014

芝稍0011

芝重1101

芝不0002

06・03 G3 阪神鳴尾記念

芝内2000 1・59・4

57 幸英明 9人 96.4

15ト 5ゲ 10101212 35.1 496

中3週 ボッケリーニ 0秒3

中2週

1102

0.3

0.33

24

6
30

2

ドゥラメンテ黒鹿毛

ドゥラエレーデ

マルケッサ

(オルフェーヴル)

スリーエイチ / ノーザンファ

□◀︎□□

53 幸英明

506(-6)



牡3


池添学

2203

阪芝0001

全芝1103

右回2101

千六0000

千八0102

二千1000

二二0000

芝良1103

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

05・28 G1 東京東京優駿

2400

57 坂井瑠星 8人 44.3

18ト 17ゲ ---- 512

中9週 タスティエーラ

中3週

0000

0.57

0.57

払戻金

単勝 05 130円 1番人気 馬単 05-06 2660円 9番人気
複勝 05
06
09
110円
560円
170円
1番人気
10番人気
2番人気
ワイド 05-06
05-09
06-09
970円
240円
2930円
11番人気
1番人気
28番人気
枠連 3-3 2280円 8番人気 三連複 05-06-09 4030円 14番人気
馬連 05-06 2340円 8番人気 三連単 05-06-09 13630円 36番人気
WIN5 16→07→10→02→05 払戻金 99,890円、的中 6032票 キャリーオーバー:なし

このレースのコラム

動画・写真 東京レース部

【写真】宝塚記念 レース後のシャワーを浴びるイクイノックス

動画・写真 東京レース部

【動画】宝塚記念 喜びを爆発させるルメール 騎手!

動画・写真 東京レース部

【動画】宝塚記念 関係者の方々と喜びを分かち合うルメール 騎手

動画・写真 東京レース部

【動画】宝塚記念 1番人気 イクイノックス が返し馬へと入っていきました

達眼 達眼

全身の筋肉大きく力強く完成の域

勝ち馬フォーカス 坂田

潜在能力高いトーセンアラン万全

レーシングサロン 諸星

素直にイクイノックス

馬乗り達人塾 田村

5F短縮むしろ歓迎のパレス

梅ちゃん先生 梅崎

喉潤うジオグリフ押さえ

The ウォッチャー 新谷

力強さ増したイクイノックス

健坤一擲 柏原

スルーセブンシーズ牡馬撃破だ

人脈金脈 菱田

イクイノックスから厳選3連単

9370万円男 じゃい 稼ぐギャンプル 新伝説編 じゃい

【宝塚記念】泣く泣くイクイの相手探し 材料探しても…ほぼ不安なし

 さあ、上半期最後のG1となる宝塚記念。1強ムードだが、果たして。この1週間、(5)イクイノックスの不安材料を探した。海外遠征帰り、阪神コースが初めてなど、探せばなくはないが、同様に他馬にも不安材料はあり、相対的に見れば不安はほぼない。東京と中山、さらにはドバイシーマクラシックまで勝ってレーティングは世界一。ルメール騎乗で間違いはないし、正直、このメンバーで土はつけられない。穴を狙うならヒモ荒れか、ワンチャン届かず2着かってところだろう。本命は泣く泣くイクイノックスにした。

 対抗は(12)アスクビクターモア。日経賞(9着)は出遅れた上に道悪で参考外。前走の天皇賞・春(11着)は距離が長かった。ここ2戦の負けで人気が落ちるのは好材料。レースレコード決着だったダービーで3着に残っているのは大きいし、菊花賞はレコード勝ち。今週末は雨予報もなく、今の阪神の馬場はぴったり。問題はポジション。ユニコーンライオンと競り合う形にならずに、自分のペースで行ければ残れる。

 3番手に(3)ダノンザキッド。勝ち切れないが、なんだかんだで好走する馬。初距離になるが、折り合えれば。阪神も合うし、今の時計が出る馬場もいい。次に(11)ジェラルディーナ。順調なら、この舞台はベスト。武豊騎手がうまく乗ってくれれば、ここでも主役級。舞台が合いそうな(14)ブレークアップ、末脚切れる(8)ヴェラアズール、成長著しい(6)スルーセブンシーズ、5枠に同居した(9)ジャスティンパレスと(10)ディープボンド、(13)ジオグリフも押さえる。穴なら(2)カラテ。

 馬券は3連単フォーメーションで(5)―(3)(12)―(2)(3)(6)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)、(5)―(2)(6)(8)(9)(10)(11)(13)(14)―(3)(12)を各1000円の計3万4000円勝負!よろしくちゃーん!

 ◇じゃい 1972年(昭47)3月20日生まれ、神奈川県出身の50歳。お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のボケ役。ネタ作りも担当。22年8月21日のWIN5で9370万6710円の超高額配当を的中させた、最強ギャンブラー芸人。「勝てる馬券の買い方」(出版社・ガイドワークス)など著書も多数。

【井上オークス】えい!えい!オークス 井上オークス

まだまだやれる6歳ボンド

ほのかのYes I can ほのか

ジャスティンパレス 魅惑のヒップに力強いフォルム

どうする翔平、どうする篤尚 どうする翔平、どうする篤尚

【どうする翔平】宝塚記念 天下獲った“同期の天才”イクイ食い

枠ワク座談会 枠ワク座談会

【枠ワク座談会】宝塚記念 イクイノックスの逆転候補は?

The Judge 吉沢宗一

【宝塚記念】伸び伸びイクイノックス別格!

WEB取材班 WEB取材班

宝塚記念の枠順が確定!

 国内外のGⅠ3連勝中、イクイノックスは3枠5番に入った。昨年の天皇賞・秋、有馬記念、今年のドバイシーマクラシックはいずれも強さが際立つレース。ロンジンワールドベストホースランキングでは129ポンドのレーディングを獲得し世界一となっている。初の関西遠征となる今回は栗東に滞在して調整。環境にも徐々に慣れ気配は上昇、調教でも素晴らしい動きを披露している。グランプリ連覇へ、視界は良好だ。

 前走天皇賞・春を制したジャスティンパレスは5枠9番から。大幅な距離短縮となるが、昨秋には神戸新聞杯勝ちと距離実績はある。それも持ち前のレースセンスがあってこそ。課題だったゲートも安定感が増しており、堂々と王者の対抗馬を担う。武豊と新コンビを組むジェラルディーナは6枠11番。昨年のエリザベス女王杯でGⅠ初制覇を飾ると、有馬記念でも強豪牡馬を相手に3着に入った。折り合いの不安が解消され、才能が開花。ここでも上位候補の一頭だ。

 中の人注目は2枠4番に入ったボッケリーニ。前走の鳴尾記念は着差がわずかとは言え、内容を加味すれば強さを示した一戦だった。昨秋のジャパンC、有馬記念では大きく敗れているがいずれも外枠。内枠の今回は、持ち前の機動力を最大限に活かす。

調教超考 調教超考

【宝塚記念】イクイノックス雄大なストライドで動き満点 ディープボンド大きな完歩で好調アピール

血統ロマン 藤井正弘

【宝塚記念】イクイノックス ダンシングブレーヴ譲りの世界一レーティング

 現役最強馬の登場で世界的にも注目の宝塚記念。イクイノックスがドバイシーマクラシックで獲得した暫定レーティング129は周知の通り、最新の世界ランキングのトップであり、日本調教馬としてはエルコンドルパサーの134、ジャスタウェイの130に次ぎ、オルフェーヴル、エピファネイア、エイシンヒカリ(年間確定値で127に変更)に並ぶ歴代3位の数値となる。現在、距離区分Lの世界2位はタイトルホルダーの124。今後はある意味で自己のレーティングとの戦いが続くことになるわけだ。

 父のキタサンブラックはG17勝のうち3勝がタイム差なしという数値化不能の勝負強さが売り物だった。国内戦の歴代賞金王も着差と相手関係に拘束されるレーティングの自己ベストは124。意外にもごく平均的な名馬の水準である。対してイクイノックスは天皇賞・秋が1馬身、有馬記念が2馬身半、ドバイシーマクラシックは3馬身半と、G13連勝で等差数列のように着差を広げている。以前にも書いたことだが、イクイノックスの母の父の父ダンシングブレーヴは、1986年凱旋門賞で世界ランキング史上最高値の141(2012年の歴史的再検証で138に引き下げ)を叩き出したレーティングの申し子。父とは対極に位置する個性のルーツは、この歴史的名馬に求められるようにも思う。(サラブレッド血統センター)

動画・写真 東京レース部

【宝塚記念】週末にレースを控えたカラテ、ジャスティンパレス、ジェラルディーナ、ヴェラアズールの様子

このレースのニュース