2023年04月02日 阪神11R 第67回大阪杯

4歳上OP 指定 国際 定量 芝・2000m
春の中距離戦線最高峰レース

第67回 大阪杯

<2022年・大阪杯>叩き合いを制しG1初勝利を挙げた吉田隼騎乗のポタジェ(中央)左は2着のレイパパレ、右は3着のアリーヴォ(撮影・奥 調)

 実力拮抗(きっこう)の組み合わせ。軸馬選びは最後まで悩みそう。ジャックドールは5連勝で昨春の金鯱賞勝ち。どこまで強くなるのだろう。そんな希望を抱かせた。昨年のこのレースは2番人気で5着。初のG1挑戦で格好はつけた。夏の札幌記念が後にサウジを席巻するパンサラッサを退けてV。ここ2走こそ足踏みしているが、素質はGⅠ級。小回り2000メートルの舞台も絶好だ。過去5年で1分58秒台の決着が3回。持ち時計もトップの存在で、高速決着はお任せあれ。先行策でG1初Vをもぎ取る。

 ジェラルディーナは折り合いに進境、昨秋のエリザベス女王杯でGⅠウイナーの仲間入り。続く有馬記念で3着、牡馬相手でもやれることを証明した。スターズオンアースは秋華賞3着以来のケガ明けとなる。昨年の牝馬2冠と実績は確か。過去5年で牝馬が2勝、力があれば十分にやれる。最終追い切りを注視しておきたい。

 ヴェルトライゼンデは完全にひと皮むけた印象だ。日経新春杯はハンデ59キロと酷量を克服してV。ドバイWCを制覇した川田との再コンビも注目。池江厩舎はG2時を含めて過去10年で2勝と相性もいい。

 過去10年で傾向を探る。

 ☆年齢 4歳が【4・3・6・25】、5歳が【6・5・2・27】の成績で勝ち馬はこの2世代からしか出ていない。6歳以上は【0・2・2・50】と苦戦しており、若い世代が有利。

 ☆前走 G1昇格後の17年以降は、前走G1組が【1・1・1・12】と振るわず。G2組は【4・5・4・45】で、中でも金鯱賞組は【3・2・1・18】と好相性。

 ☆枠 3枠が【2・4・1・9】、4枠が【3・1・2・11】と好成績。1枠が【0・1・0・11】、8枠が【1・1・1・16】で極端な枠は狙いづらい。

 結論 ◎ワンダフルタウン ○スターズオンアース ▲キラーアビリティ

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

阪神
11

第67回

大阪杯G1 4歳上OP 指定 国際 定量 芝・2000m

ディープインパクト 青鹿毛

ノースザワールド

パスオブドリームズ / 下河辺牧場  □▲□□

(Giant’s Causeway) スリーエイチ

ハービンジャー 鹿毛

ヒンドゥタイムズ

マハーバーラタ / ノーザンファ  □□▲□

(ディープインパクト) シルクレーシ

ハーツクライ 青鹿毛

ヒシイグアス

ラリズ / ノーザンファ  □□▲□

(Bernstein) 阿部 雅英

ジャスタウェイ 鹿毛

ダノンザキッド

エピックラヴ / ノーザンファ  □▲□□

(Dansili) ダノックス

ディープインパクト 青鹿毛

キラーアビリティ

キラーグレイシス / ノーザンファ  □□▲□

(Congaree) キャロットフ

ドゥラメンテ 黒鹿毛

スターズオンアース

サザンスターズ / 社台ファーム  □□▲□

(Smart Strike) 社台レースホ

ディープインパクト 鹿毛

ポタジェ

ジンジャーパンチ / ノーザンファ  □□▲□

(Awesome Again) 金子真人ホー

モーリス 栗毛

ジャックドール

ラヴァリーノ / クラウン日高  ▲□□□

(Unbridled’s Song) 前原 敏行

モーリス 黒鹿毛

ラーグルフ

アバンドーネ / スマイルファ  □□▲□

(ファルブラヴ) 村木 隆

ハーツクライ 黒鹿毛

マテンロウレオ

サラトガヴィーナス / 猪野毛牧場  □□▲□

(ブライアンズタイム) 寺田 千代乃

ドリームジャーニー 黒鹿毛

ヴェルトライゼンデ

マンデラ / ノーザンファ  □□▲□

(Acatenango) サンデーレー

ルーラーシップ 鹿毛

ワンダフルタウン

シーオブラブ / ノーザンファ  □□▲□

(ディープインパクト) 三田 昌宏

モーリス 鹿毛

ノースブリッジ

アメージングムーン / 村田牧場  □▲□□

(アドマイヤムーン) 井山 登

ディープブリランテ 鹿毛

モズベッロ

ハーランズルビー / 村田牧場  □□□▲

(Harlan’s Holiday) キャピタル・

クロフネ 芦毛

マリアエレーナ

テンダリーヴォイス / 日高大洋牧場  □▲□□

(ディープインパクト) 金子真人ホー

モーリス 鹿毛

ジェラルディーナ

ジェンティルドンナ / ノーザンファ  □□□▲

(ディープインパクト) サンデーレー

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

58 北村友一

478

58 池添謙一

466(-2)

58 松山弘平

486(-18)

58 横山和生

530(+6)

58 団野大成

474

56 C.ルメー

484(+12)

58 坂井瑠星

472(-6)

58 武豊

512(+11)

58 戸崎圭太

494(-10)

58 横山典弘

476

58 川田将雅

498(-2)

58 和田竜二

472(-2)

58 岩田康誠

488(-8)

58 西村淳也

498(+10)

56 浜中俊

428(+4)

56 岩田望来

472(+2)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡5 せ7 牡7 牡5 牡4 牝4 牡6 牡5 牡4 牡4 牡6 牡5 牡5 牡7 牝5 牝5 ブリ 性齢
大久保龍 斉藤崇史 堀宣行 安田隆行 斉藤崇史 高柳瑞樹 友道康夫 藤岡健一 宗像義忠 昆貢 池江泰寿 高橋義忠 奥村武 森田直行 吉田直弘 斉藤崇史 厩舎

4928

阪芝1323

全芝3927

右回2324

6337

阪芝3112

全芝6337

右回5333

7504

阪芝0101

全芝7504

右回5403

3245

阪芝1110

全芝3245

右回2223

3105

阪芝0102

全芝3105

右回2103

3320

阪芝1010

全芝3320

右回1110

6428

阪芝3101

全芝6428

右回5203

7204

阪芝1101

全芝7204

右回2202

5114

阪芝0000

全芝5114

右回2113

3205

阪芝2100

全芝3205

右回2104

4423

阪芝0000

全芝4423

右回2303

3116

阪芝1101

全芝3116

右回1112

6015

阪芝0000

全芝6015

右回2011

44115

阪芝0214

全芝44115

右回34112

5436

阪芝0111

全芝5436

右回2112

6236

阪芝3005

全芝6236

右回6025

競走成績

①②③外

千六0115

千八2301

二千1511

二二0000

千六0000

千八2000

二千4336

二二0000

千六0000

千八4302

二千3102

二二0100

千六0122

千八2012

二千1111

二二0000

千六0000

千八0101

二千3001

二二0001

千六1210

千八1100

二千0010

二二0000

千六0000

千八1011

二千5414

二二0002

千六0000

千八0000

二千7204

二二0000

千六0000

千八1101

二千4012

二二0001

千六0000

千八0000

二千3104

二二0100

千六0000

千八2100

二千1101

二二1201

千六0000

千八1111

二千1003

二二0001

千六0000

千八1011

二千4002

二二1001

千六0000

千八1201

二千0103

二二1015

千六1203

千八0010

二千3222

二二1001

千六0113

千八4001

二千0111

二二2001

距離別成績

①②③外

芝良2925

芝稍0001

芝重1001

芝不0000

芝良4335

芝稍0001

芝重2001

芝不0000

芝良7303

芝稍0100

芝重0000

芝不0001

芝良2134

芝稍1011

芝重0000

芝不0000

芝良3105

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良3320

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良5418

芝稍0000

芝重1010

芝不0000

芝良7103

芝稍0100

芝重0000

芝不0000

芝良4113

芝稍1001

芝重0000

芝不0000

芝良2205

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良1322

芝稍2001

芝重1000

芝不0100

芝良2015

芝稍1100

芝重0000

芝不0001

芝良3005

芝稍2010

芝重1000

芝不0000

芝良33012

芝稍0011

芝重1101

芝不0001

芝良4314

芝稍1102

芝重0020

芝不0000

芝良5225

芝稍0011

芝重1000

芝不0000

馬場状態別成績

多士済々

10・16

西宮S 3勝クラス

阪神5芝外1800

57 坂井瑠星

9ト 1・44・5

1ゲ484単4.8

--34

0秒2上り33.6

ピンハイ

12・11 G3

中日新聞杯

中京3芝2000

H56.5 M.デム

18ト 2・00・3

8ゲ476単22.0

1111118

0秒5上り34.7

ショウナンバルテ 6休

10・31 G1

天皇賞(秋)

東京8芝2000

58 松山弘平

16ト 1・58・7

15ゲ492単40.4

-788

0秒8上り33.7

エフフォーリア 8休

08・14 G3

関屋記念

新潟2芝外1600

稍重57 川田将雅

14ト 1・33・4

8ゲ526単3.8

--66

0秒1上り32.6

ウインカーネリアン

04・17 G1

皐月賞

中山8芝内2000

57 横山武史

18ト 2・00・6

4ゲ468単7.6

7888

0秒9上り35.0

ジオグリフ 3休

01・10 G3

牝フェアリーS

中山4芝外1600

54 石橋脩

16ト 1・35・3

3ゲ474単4.3

-554

0秒1上り35.1

ライラック

06・26 G1

宝塚記念

阪神4芝内2200

58 吉田隼人

18ト 2・11・5

18ゲ464単22.9

12121111

1秒8上り36.9

タイトルホルダー 3休

03・13 G2

金鯱賞

中京2芝2000

56 藤岡佑介

13ト 1・57・2

3ゲ506単2.0

1111

0秒4上り34.6

レイパパレ

08・07

月岡温泉特 2勝クラス

新潟4芝外2000

54 戸崎圭太

9ト 1・58・5

2ゲ488単3.3

--66

0秒1上り33.7

セントカメリア 4休

05・29 G1

東京優駿

東京12芝2400

57 横山和生

18ト 2・24・0

4ゲ476単198.7

131088

2秒1上り36.2

ドウデュース

01・24 G2

AJCC

中山8芝外2200

55 池添謙一

17ト 2・18・0

4ゲ494単6.8

9977

0秒1上り37.3

アリストテレス 3休

09・26 G2

神戸新聞杯

中京7芝2200

56 和田竜二

10ト 2・19・4

2ゲ472単9.1

5553

1秒4上り37.5

ステラヴェローチ 4休

02・20

アメジスト 3勝クラス

東京8芝2000

小雨稍重H55 岩田康誠

11ト 2・00・1

4ゲ496単5.9

-111

0秒2上り34.8

グランオフィシエ 3休

10・10 G2

京都大賞典

阪神2芝外2400

56 池添謙一

14ト 2・26・7

4ゲ480単12.5

13131414

2秒2上り36.8

マカヒキ 3休

06・19 G3

牝マーメイドS

阪神2芝内2000

H55 坂井瑠星

16ト 1・58・6

12ゲ426単8.5

5555

0秒3上り35.0

ウインマイティー 4休

06・04 G3

鳴尾記念

中京1芝2000

54 福永祐一

10ト 1・57・8

9ゲ452単5.4

7777

0秒1上り33.6

ヴェルトライゼ

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中1週

1000

中5週

0010

中4週

2000

中4週

1000

中6週

0000

中10週以上

0010

中2週

1002

中10週以上

3000

中4週

1000

中6週

0000

中10週以上

1301

中2週

0000

中9週

1000

中4週

0002

中2週

0001

中10週以上

0001

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

各馬の情報

  • 6

    11

    スターズオンアース

    スターズオンアース
  • 5

    9

    ジャックドール

    ジャックドール
  • 7

    14

    ヒシイグアス

    ヒシイグアス
  • 1

    1

    ジェラルディーナ

    ジェラルディーナ

このレースのニュース

このレースのコラム