2024年02月18日 東京11R 第41回フェブラリーS

4歳上OP 指定 国際 定量 ダ・1600m
府中1600mで行われる今年最初のGⅠ

第41回 フェブラリーステークス

<2023年・フェブラリーS>G1初勝利を挙げたレモンポップ(右)(撮影・村上 大輔)

 24年の中央競馬G1開幕戦「第41回フェブラリーS」が18日に東京競馬場で行われる。昨年の覇者・レモンポップ、ドバイWCを制したウシュバテソーロが海外遠征のため不在なら、G1連続2着のウィルソンテソーロに初戴冠の大チャンス。G1初挑戦だったチャンピオンズCで4角13番手から直線追い込んで、レモンポップの2着。続く東京大賞典では一転して逃げ、ウシュバテソーロの2着。両雄相手に小差の好勝負を繰り広げてきた実績は、今回のメンバーなら最上位だ。

 チャンピオンズC、東京大賞典でいずれも3着だったのがドゥラエレーデ。両レースともウィルソンテソーロとは首差の接戦だっただけに、互角の評価が必要だ。他では昨年のJBCクラシック覇者・キングズソード、昨年2着のレッドルゼルも怖い存在。芝の重賞ウイナーであるシャンパンカラー、ガイアフォースのダート初挑戦組にも注目だ。

 過去10年の結果から傾向を探る。

 ☆人気 1番人気【5・2・2・1】、2番人気【3・2・0・5】で好成績。4番人気と16番人気が各1勝。人気上位2頭が強い。

 ☆前走 根岸Sが【4・2・3・49】で優勝馬の数ではトップながら、着外も多い。チャンピオンズCが【3・3・2・9】、東海Sが【2・1・1・16】で続く。

 ☆世代 5歳が【4・4・4・24】、4歳が【4・1・1・19】でこの2世代が優勢。6歳が【2・1・3・27】。7歳以上は7歳が2着3回、8歳が2着1回が最高。

 結論 ◎オメガギネス ○ウィルソンテソーロ ▲ドゥラエレーデ

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

東京
11

第41回

フェブラリーSG1 4歳上OP 指定 国際 定量 ダ・1600m

マジェスティックウ 鹿毛

アルファマム

ダイオプサイド / カナイシスタ  □□□▲

(フジキセキ) 平井 裕

ダイワメジャー 栗毛

ドンフランキー

ウィーミスフランキ / ノーザンファ  ▲□□□

(Sunriver) 早野 誠

キタサンブラック 鹿毛

ウィルソンテソーロ

チェストケローズ / リョーケンフ  □▲□□

(Uncle Mo) 了徳寺健二ホ

ロードカナロア 鹿毛

レッドルゼル

フレンチノワール / 社台ファーム  □□□▲

(フレンチデピュティ) 東京ホースレ

タイセイレジェンド 栗毛

スピーディキック

デザートフラワー / 熊谷 武  □□▲□

(サイレントディール) 加藤 鈴幸

シニスターミニスタ 鹿毛

キングズソード

キングスベリー / 日進牧場  □□▲□

(キングヘイロー) ヒダカ・ブリ

ヘニーヒューズ 鹿毛

タガノビューティー

スペシャルディナー / 新冠タガノフ  □□□▲

(スペシャルウィーク) 八木 良司

キングカメハメハ 鹿毛

ペプチドナイル

クイーンオリーブ / 杵臼牧場  □▲□□

(マンハッタンカフェ) 沼川 一彦

ヘニーヒューズ 栗毛

セキフウ

シヤボナ / バンブー牧場  □□▲□

(Kingmambo) 中辻 明

キタサンブラック 芦毛

ガイアフォース

ナターレ / 追分ファーム  □▲□□

(クロフネ) KRジャパン

トゥザグローリー 黒鹿毛

カラテ

レディーノパンチ / 中地 康弘  □□▲□

(フレンチデピュティ) 小田切 光

ロゴタイプ 栗毛

オメガギネス

スタートアップ / 社台ファーム  □▲□□

(ハービンジャー) 原 禮子

ドゥラメンテ 黒鹿毛

ドゥラエレーデ

マルケッサ / ノーザンファ  □▲□□

(オルフェーヴル) スリーエイチ

シニスターミニスタ 鹿毛

ミックファイア

マリアージュ / 高橋フアーム  □□▲□

(ブライアンズタイム) 星加 浩一

ドゥラメンテ 栗毛

シャンパンカラー

メモリアルライフ / 社台ファーム  □□▲□

(Reckless Abandon) 青山 洋一

エスポワールシチー 鹿毛

イグナイター

ビアンコ / 春木ファーム  □▲□□

(ウォーニング) 野田 善己

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

56 キング

464(-2)

58 池添謙一

592(+4)

58 松山弘平

484(-3)

58 北村友一

490

56 御神本訓

484(-3)

58 岩田望来

520(+10)

58 石橋脩

520

58 藤岡佑介

528(-6)

58 武豊

490(-9)

58 長岡禎仁

494(-6)

58 菅原明良

534(-6)

58 ルメール

496(+2)

58 ムルザバ

514(+4)

58 矢野貴之

486(-8)

58 内田博幸

508(+4)

58 西村淳也

512(+9)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牝5 牡5 牡5 牡8 牝5 牡5 B 牡7 B 牡6 牡5 牡5 牡8 牡4 牡4 牡4 牡4 牡6 ブリ 性齢
佐々木晶 斉藤崇史 小手川準 安田隆行 藤原智行 寺島良 西園正都 武英智 武幸四郎 杉山晴紀 辻野泰之 大和田成 池添学 渡辺和雄 田中剛 新子雅司 厩舎

6118

東ダ2004

全ダ6118

左回6105

7304

東ダ0000

全ダ7202

左回3002

7205

東ダ2000

全ダ7202

左回4103

9836

東ダ2212

全ダ9826

左回2514

10415

東ダ0001

全ダ10415

左回0112

7115

東ダ0000

全ダ7115

左回0002

77514

東ダ5535

全ダ77512

左回6647

71110

東ダ1101

全ダ7118

左回2114

43411

東ダ0104

全ダ43410

左回0228

3306

東ダ0000

全ダ0000

左回0102

82127

東ダ0001

全ダ0002

左回41115

3200

東ダ1000

全ダ3200

左回1100

2225

東ダ0000

全ダ1120

左回0112

7001

東ダ0000

全ダ7001

左回0000

3012

東ダ0000

全ダ0000

左回3001

12427

東ダ1001

全ダ12427

左回2104

競走成績

①②③外

千二4101

千四1016

千六0000

千八0000

千二2100

千四5202

千六0001

千八0001

千二0000

千四0000

千六2000

千八2103

千二3412

千四5312

千六0112

千八0000

千二3200

千四0000

千六4102

千八1003

千二0000

千四0001

千六0000

千八4112

千二0000

千四3226

千六3426

千八1101

千二0000

千四0000

千六0000

千八3002

千二0010

千四3014

千六0204

千八0011

千二0000

千四0000

千六0101

千八0100

千二0000

千四0000

千六5117

千八0106

千二0000

千四0000

千六1000

千八2200

千二0000

千四0000

千六0000

千八0112

千二0000

千四0000

千六2000

千八2000

千二0000

千四0000

千六3011

千八0000

千二1001

千四7121

千六1103

千八0101

距離別成績

①②③外

ダ良5005

ダ稍0103

ダ重0000

ダ不1010

ダ良3002

ダ稍1100

ダ重2000

ダ不0000

ダ良2100

ダ稍2001

ダ重0000

ダ不0000

ダ良4312

ダ稍2101

ダ重1001

ダ不0200

ダ良0001

ダ稍0000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良3004

ダ稍2100

ダ重1010

ダ不0000

ダ良4346

ダ稍2303

ダ重1011

ダ不0000

ダ良5005

ダ稍2001

ダ重0111

ダ不0001

ダ良2134

ダ稍0100

ダ重0001

ダ不1000

ダ良0000

ダ稍0000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良0001

ダ稍0000

ダ重0001

ダ不0000

ダ良1100

ダ稍1000

ダ重0100

ダ不1000

ダ良0010

ダ稍1000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良0000

ダ稍0000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良0000

ダ稍0000

ダ重0000

ダ不0000

ダ良1001

ダ稍0000

ダ重0001

ダ不0000

馬場状態別成績

群雄割拠

07・23

桶狭間S 3勝クラス

中京8ダ1200

56 菅原明良

16ト 1・10・5

7ゲ464単7.5

--1414

0秒1上り34.7

コパノハンプト

03・11 L

コーラルS

阪神9ダ1400

H56 池添謙一

16ト 1・24・1

7ゲ598単2.3

--11

0秒1上り37.8

タガノビューテ

07・17 G3

マーキュリーC(中央

盛岡ダ2000

55 川田将雅

13ト 2・01・8

9ゲ485

5532

0秒6上り36.6

テリオスベル

10・05 G2

東京盃(中央交流)

大井ダ1200

稍重58 川田将雅

8ト 1・10・6

8ゲ487

--77

0秒2上り35.3

テイエムサウスダ 6休

05・04 G1

かしわ記念(中央交流

船橋ダ1600

55 御神本訓

14ト 1・40・6

3ゲ479

7779

1秒3上り38.5

メイショウハリオ

04・16 G3

アンタレスS

阪神8ダ1800

57 岩田康誠

15ト 1・49・9

11ゲ506単6.6

13131313

0秒4上り36.9

プロミストウォリ

05・04 G1

かしわ記念(中央交流

船橋ダ1600

57 石橋脩

14ト 1・39・4

13ゲ520

8886

0秒1上り37.3

メイショウハリオ

08・06 G3

エルムS

札幌6ダ1700

57 富田暁

14ト 1・45・0 B

3ゲ536単3.0

2448

2秒2上り38.2

セキフウ

07・08

マリーンS

函館3ダ1700

H57.5 ルメール

14ト 1・43・6

13ゲ490単5.1

5655

0秒6上り36.1

ペプチドナイ

04・23 G2

マイラーズC

京都2芝外1600

58 西村淳也

15ト 1・31・5

7ゲ486単8.2

--89

0秒0上り33.2

シュネルマイスター 3休

11・27 G1

ジャパンC

東京8芝2400

57 菅原明良

18ト 2・24・4

11ゲ536単55.7

5677

0秒7上り34.5

ヴェラアズール

12・24

2歳新馬

中山7ダ1800

稍重55 戸崎圭太

16ト 1・56・8

1ゲ494単6.5

4434

0秒5上り39.6

トゥービートライ

05・28 G1

東京優駿

東京12芝2400

57 坂井瑠星

18ト

17ゲ512単44.3

----

タスティエーラ

05・10

羽田盃

大井ダ1800

稍重56 御神本訓史

16ト 1・50・9

6ゲ482

2221

1秒2上り37.2

ヒーローコール 5休

11・27

ベゴニア賞 1勝クラス

東京8芝1600

55 戸崎圭太

10ト 1・34・6

9ゲ502単5.8

--11

0秒1上り33.9

ヒップホップソ

05・04 G1

かしわ記念(中央交流

船橋ダ1600

57 笹川翼

14ト 1・40・6

12ゲ512

5555

1秒3上り38.7

メイショウハリオ

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中2週

2002

中10週以上

3000

中6週

1000

中10週以上

3121

中6週

1001

中6週

0010

中2週

1121

中3週

1002

中8週

0000

中10週以上

2102

中3週

2015

中3週

0000

中6週

0000

中6週

0000

中10週以上

0010

中10週以上

1001

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

各馬の情報

  • 7

    14

    ウィルソンテソーロ

    ウィルソンテソーロ
  • 2

    4

    ドゥラエレーデ

    ドゥラエレーデ
  • 6

    11

    キングズソード

    キングズソード

このレースのニュース

このレースのコラム