2024年06月23日 京都11R 第65回宝塚記念

3歳上OP 指定 国際 定量 芝外・2200m
GⅠ上半期総決算となるグランプリレース

第65回 宝塚記念

<2023年・宝塚記念>外から抜け出し勝利するイクイノックス(右) (撮影・亀井 直樹)

 中央競馬の上半期を締めくくるサマーグランプリ「第65回宝塚記念」(芝2200メートル)が23日に行われる。

 06年以来、18年ぶりに京都で開催。フルゲートを割り込む登録13頭と頭数的にはいささか寂しい。13頭立てなら21年以来、3年ぶり。21年は1番人気クロノジェネシスが連覇を成し遂げた。前回、京都開催の06年も13頭立て。ディープインパクトが1番人気に応え、2着に10番人気ナリタセンチュリー、3着が9番人気バランスオブゲームで典型的なヒモ荒れだった。

 今年の1番人気はドウデュースか、ジャスティンパレスか。ファン投票1位の支持を受けるドウデュースは昨年有馬記念制覇の勢いで今年初戦のドバイターフに臨んだが内枠があだとなり、何もさせてもらえなかった印象。京都は未経験だが芝2200メートルは昨年、阪神開催だった京都記念の圧勝劇が強烈。追い比べなら譲らない。調整過程も極めて順調。武豊が騎乗した1週前追い切りで超抜の動きを見せ、馬自身が不完全燃焼だった前走の雪辱に燃えている。84年のグレード制導入後、前年の有馬記念の覇者が勝てば96年マヤノトップガン、99年グラスワンダー、12年オルフェーヴル、13年ゴールドシップ、21年クロノジェネシス、23年イクイノックスに続き、7頭目となる。

 一方のジャスティンパレスは昨年の天皇賞・春を制したように長丁場向きのスタミナがあり、中距離でも昨年の宝塚記念3着、天皇賞・秋では1分55秒6の時計でイクイノックスの2着。瞬発力勝負でも引けは取らない。有馬記念(4着)はドウデュースに先着を許したが逆転が視界に入る。コンビ実績4戦4勝のルメールの手綱が心強い。

 2頭に続く存在は前走大阪杯が強かったベラジオオペラ。古馬になって、ひと皮むけた感がある。未知の魅力なら日経賞、目黒記念と重賞連勝の勢いに乗るシュトルーヴェだ。鞍上に19年リスグラシューで宝塚記念を制したレーンを起用し、上位人気に切り込む。

 過去10年の結果から傾向を探る。

 ☆人気 1番人気は【3・2・0・5】。2、3番人気が2勝で続く。一方で、6~8番人気もそれぞれ1勝を挙げており波乱の可能性も。
 ☆年齢 5歳が【7・4・5・37】で圧倒的だが、4歳も【3・1・5・30】と好相性。6歳以上は【0・5・0・51】と厳しい。

 ☆前走 天皇賞・春組が【3・3・3・33】と好成績。次いで大阪杯組【2・2・1・16】とドバイシーマクラシック組【2・1・1・6】。クイーンエリザベス2世C組の1勝を含めG1組が8勝と優勢。

 結論 ◎ジャスティンパレス ○ドウデュース ▲ローシャムパーク

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4 赤  3 黒  2 白  1 帽 馬枠番

京都
11

第65回

宝塚記念G1 3歳上OP 指定 国際 定量 芝外・2200m

ジャスタウェイ 鹿毛

ルージュエヴァイユ

ナッシングバットド / 社台ファーム  □□▲□

(Frankel) 東京ホースレ

エピファネイア 鹿毛

ブローザホーン

オートクレール / 岡田スタツド  □□□▲

(デュランダル) 岡田 牧雄

ディープインパクト 芦毛

ヤマニンサンパ

ヤマニンパピオネ / 錦岡牧場  □□□▲

(スウェプトオーヴァーボード) 土井 肇

ハービンジャー 鹿毛

ローシャムパーク

レネットグルーヴ / ノーザンファ  □□▲□

(キングカメハメハ) サンデーレー

キタサンブラック 鹿毛

ソールオリエンス

スキア / 社台ファーム  □□□▲

(Motivator) 社台レースホ

トゥザグローリー 黒鹿毛

カラテ

レディーノパンチ / 中地 康弘  □▲□□

(フレンチデピュティ) 小田切 光

ディープインパクト 鹿毛

プラダリア

シャッセロール / オリエント牧  □▲□□

(クロフネ) 名古屋友豊

キングカメハメハ 鹿毛

ヒートオンビート

マルセリーナ / 社台ファーム  □□▲□

(ディープインパクト) 社台レースホ

キズナ 青鹿毛

ディープボンド

ゼフィランサス / 村田牧場  □▲□□

(キングヘイロー) 前田 晋二

ハーツクライ 鹿毛

ドウデュース

ダストアンドダイヤ / ノーザンファ  □□▲□

(Vindication) キーファーズ

ロードカナロア 鹿毛

ベラジオオペラ

エアルーティーン / 社台ファーム  ▲□□□

(ハービンジャー) 林田 祥来

ディープインパクト 青鹿毛

ジャスティンパレス

パレスルーマー / ノーザンファ  □□▲□

(Royal Anthem) 三木 正浩

キングカメハメハ 黒鹿毛

シュトルーヴェ

アンチュラス / 追分ファーム  □□□▲

(ディープインパクト) 村木 克子

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

56 川田将雅

468(+4)

58 菅原明良

428(+4)

58 団野大成

474(-10)

58 戸崎圭太

506(+2)

58 横山武史

460(+4)

58 岩田望来

530(-4)

58 池添謙一

468(-2)

58 坂井瑠星

476(+4)

58 幸英明

508

58 武豊

508

58 横山和生

518(+12)

58 ルメール

472

58 レーン

470(-8)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牝5 牡5 牡6 牡5 牡4 牡8 牡5 牡7 牡7 牡5 牡4 牡5 B せ5 ブリ 性齢
黒岩陽一 吉岡辰弥 斉藤崇史 田中博康 手塚貴久 音無秀孝 池添学 友道康夫 大久保龍 友道康夫 上村洋行 杉山晴紀 堀宣行 厩舎

4315

京芝0101

全芝4315

右回2111

6347

京芝2101

全芝6347

右回6346

31310

京芝0021

全芝31310

右回2134

6312

京芝0000

全芝6312

右回4112

3213

京芝0010

全芝3213

右回2113

82130

京芝0001

全芝82127

右回41013

4228

京芝2000

全芝4228

右回3014

58511

京芝2003

全芝58511

右回3729

55315

京芝2132

全芝55315

右回55312

6115

京芝0000

全芝6115

右回4112

5102

京芝0100

全芝5102

右回4101

5225

京芝1000

全芝5225

右回3123

6303

京芝0000

全芝6303

右回1000

競走成績

①②③外

千六0000

千八3201

二千1012

二二0101

千六0102

千八0000

二千1133

二二1000

千六0001

千八3117

二千0022

二二0000

千六0000

千八2001

二千3301

二二1010

千六0000

千八1001

二千2001

二二0100

千六5118

千八0106

二千30012

二二0003

千六0000

千八0000

二千0202

二二1022

千六0000

千八0000

二千0311

二二2112

千六0000

千八0000

二千1013

二二1003

千六1000

千八2001

二千0111

二二1000

千六0000

千八3000

二千2001

二二0100

千六0000

千八0000

二千2201

二二1010

千六0000

千八0000

二千1002

二二1201

距離別成績

①②③外

芝良3214

芝稍1100

芝重0001

芝不0000

芝良2224

芝稍3122

芝重0001

芝不1000

芝良3028

芝稍0111

芝重0001

芝不0000

芝良4200

芝稍2110

芝重0001

芝不0000

芝良2212

芝稍0001

芝重1000

芝不0000

芝良42120

芝稍2004

芝重0002

芝不2001

芝良2218

芝稍0010

芝重2000

芝不0000

芝良4748

芝稍1111

芝重0001

芝不0001

芝良33111

芝稍0202

芝重1020

芝不0000

芝良6112

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良3101

芝稍1000

芝重1001

芝不0000

芝良4224

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良5303

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

馬場状態別成績

地力誇示

06・11 G3

エプソムC

東京4芝1800

稍重55 石川裕紀

17ト 1・45・7

17ゲ466単15.3

-222

0秒2上り35.3

ジャスティンカフ

08・05 L

札幌日経OP

札幌5芝2600

稍重57 岩田康誠

14ト 2・42・0

6ゲ422単2.3

3321

1秒0上り35.4

アケルナルスター

07・29

関越S

新潟1芝外1800

57 団野大成

18ト 1・44・9

6ゲ474単8.7

--1413

0秒5上り33.3

ストーリア

05・28

むらさき賞 3勝クラス

東京12芝1800

H57 レーン

17ト 1・45・1

5ゲ506単3.1

-12118

0秒1上り33.3

グランディア

09・18 G2

セントライト

中山5芝外2200

56 横山武史

15ト 2・11・7

14ゲ460単1.6

101099

0秒3上り34.0

レーベンスティー 4休

06・25 G1

宝塚記念

阪神8芝内2200

58 菅原明良

17ト 2・12・6

2ゲ538単180.2

4346

1秒4上り36.5

イクイノックス

09・03 G3

新潟記念

新潟8芝外2000

H57 池添謙一

14ト 1・59・3

13ゲ464単5.0

--56

0秒3上り34.1

ノッキングポイ

10・09 G2

京都大賞典

京都3芝外2400

58 川田将雅

14ト 2・26・3

10ゲ484単5.7

7756

1秒0上り36.2

プラダリア 4休

10・09 G2

京都大賞典

京都3芝外2400

57 和田竜二

14ト 2・25・4

4ゲ508単4.0

9899

0秒1上り35.1

プラダリア 3休

03・25 G1

ドバイターフ

UAE芝1800

57 武豊

16ト

3ゲ

----

ロードノース

04・16 G1

皐月賞

中山8芝内2000

57 田辺裕信

18ト 2・02・4

15ゲ496単6.3

2234

1秒8上り38.7

ソールオリエンス

04・30 G1

天皇賞(春)

京都4芝外3200

稍重58 ルメール

17ト 3・16・1

1ゲ472単4.3

8774

0秒4上り34.9

ディープボン

06・10

ジューンS 3勝クラス

東京3芝2400

H57 内田博幸

18ト 2・23・3 B

7ゲ486単10.4

891012

0秒0上り33.7

サクセスシュート 4休

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中10週以上

1102

中7週

0000

中2週

1011

中10週以上

2212

中10週以上

1100

中2週

1103

中10週以上

0013

中3週

1013

中7週

0002

中10週以上

1103

中10週以上

1000

中10週以上

2102

中3週

0000

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4 赤  3 黒  2 白  1 帽 馬枠番

各馬の情報

  • 4

    4

    ドウデュース

    ドウデュース
  • 2

    2

    ジャスティンパレス

    ジャスティンパレス
  • 3

    3

    ベラジオオペラ

    ベラジオオペラ
  • 1

    1

    シュトルーヴェ

    シュトルーヴェ

このレースのニュース

このレースのコラム