2025年04月06日 阪神11R 第69回大阪杯

4歳上OP 指定 国際 定量 芝・2000m
春の中距離戦線最高峰レース

第69回 大阪杯

<2024年・大阪杯>叩き合いを制したベラジオオペラ(左)(撮影・亀井 直樹) 

 「第69回大阪杯」(芝2000メートル内回り)は4月6日、阪神競馬場で行われる。経験豊富な5歳以上に生きのいい4歳勢が加わって激戦必至。見逃せない戦いだ。

 4歳馬シックスペンスは休み明けの前走中山記念が10キロの馬体増で512キロ。内ラチ沿いでロスなく立ち回ると直線、うまく進路を確保して差し切った。昨年スプリングS、毎日王冠を合わせて3度目のG2制覇。以前と比べて馬体の厚みが増し、成長がうかがえた。1F延長で折り合いが鍵。そこをクリアすればG1初制覇が見えてくる。

 そのシックスペンスの僚馬ステレンボッシュは昨年、桜花賞V。前走香港ヴァーズは3着と初の海外遠征で牡馬に交じって見せ場をつくった。デビュー8戦で一度も3着を外していない堅実派。距離を問わず、しまいはきっちり寄せてくる。内回りも気にならない。昨年の覇者ベラジオオペラは昨秋の天皇賞・秋6着、有馬記念4着と上位争いに加わった。昨年は京都記念2着をステップに参戦し、今年は有馬記念以来の実戦。あとひと追いで、どれだけ仕上がるか。ロードデルレイは前走の日経新春杯を3馬身差で快勝。あの勝ちっぷりならG1でも期待が膨らむ。

 過去10年で傾向を探る(17年G1昇格)。

 ☆前走 有馬記念組【2・2・0・8】が好走率優秀。最多勝は金鯱賞組【3・2・1・22】。中山記念組は【2・1・2・17】、京都記念組は【1・3・2・16】。香港遠征組は1勝、2着1回。

 ☆馬齢 4歳【4・4・5・30】、5歳【6・5・4・37】が中心。6歳は【0・1・1・24】。7歳以上は【0・0・0・21】と振るわない。

 ☆人気 1番人気【2・2・2・4】、2番人気【4・1・1・4】と上位が強い。8、9番人気が1勝ずつしており、狙うなら中穴。

 結論 ◎ベラジオオペラ ○ホウオウビスケッツ ▲シックスペンス

WEB新聞

確定版

 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2 白  1 帽 馬枠番

阪神
11

第69回

大阪杯G1 4歳上OP 指定 国際 定量 芝・2000m

モーリス 鹿毛

アルナシーム

ジュベルアリ / ノーザンファ  □□□▲

(ディープインパクト) ライオンレー

ブラックタイド 黒鹿毛

エコロヴァルツ

プティプランセス / 下河辺牧場  □▲□□

(キングカメハメハ) 原村 正紀

ロードカナロア 鹿毛

ロードデルレイ

デルフィーノ / ケイアイファ  □□▲□

(ハーツクライ) ロードホース

エピファネイア 鹿毛

ステレンボッシュ

ブルークランズ / ノーザンファ  □□▲□

(ルーラーシップ) 吉田 勝己

ドレフォン 黒鹿毛

デシエルト

アドマイヤセプター / ノーザンファ  ▲□□□

(キングカメハメハ) ラ・メール

キズナ 鹿毛

シックスペンス

フィンレイズラッキ / ノーザンファ  □□▲□

(Twirling Candy) キャロットフ

アルアイン 黒鹿毛

コスモキュランダ

サザンスピード / ビッグレッド  □□▲□

(Southern Image) ビッグレッド

トゥザグローリー 黒鹿毛

カラテ

レディーノパンチ / 中地 康弘  □□□▲

(フレンチデピュティ) 小田切 光

ディープインパクト 鹿毛

ヨーホーレイク

クロウキャニオン / ノーザンファ  □□▲□

(フレンチデピュティ) 金子真人ホー

ディープインパクト 青鹿毛

ジャスティンパレス

パレスルーマー / ノーザンファ  □□▲□

(Royal Anthem) 三木 正浩

ロードカナロア 鹿毛

ベラジオオペラ

エアルーティーン / 社台ファーム  □▲□□

(ハービンジャー) 林田 祥来

キタサンブラック 鹿毛

ソールオリエンス

スキア / 社台ファーム  □□▲□

(Motivator) 社台レースホ

キタサンブラック 鹿毛

ラヴェル

サンブルエミューズ / ノーザンファ  □□▲□

(ダイワメジャー) キャロットフ

マインドユアビスケ 鹿毛

ホウオウビスケッツ

ホウオウサブリナ / 岡田スタツド  □▲□□

(ルーラーシップ) 小笹 芳央

スクリーンヒーロー 栗毛

ボルドグフーシュ

ボルドグザグ / 社台ファーム  □□□▲

(Layman) 社台レースホ

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

58 横山典弘

446(-2)

58 M.デム

492(+4)

58 西村淳也

486(-4)

56 モレイラ

460(-4)

58 池添謙一

540(+4)

58 横山武史

500(-12)

58 丹内祐次

504(-6)

58 和田竜二

542(+10)

58 岩田望来

526(-8)

58 鮫島克駿

474(+6)

58 横山和生

508(-4)

58 松山弘平

466(-6)

56 北村友一

478(-2)

58 岩田康誠

502(-2)

58 吉田隼人

510(+4)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牡6 牡4 牡5 牝4 牡6 牡4 牡4 牡9 牡7 牡6 牡5 牡5 牝5 牡5 牡6 ブリ 性齢
橋口慎介 牧浦充徳 中内田充 国枝栄 安田翔伍 国枝栄 加藤士津 東田明士 友道康夫 杉山晴紀 上村洋行 手塚貴久 矢作芳人 奥村武 宮本博 厩舎

72015

阪芝3104

全芝72015

右回72011

3214

阪芝0100

全芝3214

右回3212

6201

阪芝1001

全芝6201

右回1101

3320

阪芝1100

全芝3320

右回2220

6018

阪芝1000

全芝3003

右回3013

5001

阪芝0000

全芝5001

右回4000

2416

阪芝0000

全芝2416

右回1413

82136

阪芝0003

全芝82133

右回41017

5133

阪芝1000

全芝5133

右回4011

5229

阪芝2020

全芝5229

右回3125

5114

阪芝3000

全芝5114

右回4112

3316

阪芝0001

全芝3316

右回2214

31010

阪芝0003

全芝31010

右回2107

4334

阪芝0000

全芝4334

右回3112

3335

阪芝2202

全芝3335

右回2305

競走成績

①②③外

千六1007

千八5205

二千1002

二二0000

千六0100

千八3101

二千0001

二二0010

千六0000

千八2000

二千3200

二二1000

千六2200

千八1000

二千0010

二二0000

千六1002

千八2010

二千3002

二二0000

千六2000

千八3000

二千0000

二二0000

千六0001

千八0000

二千2303

二二0110

千六5118

千八0108

二千30013

二二0005

千六0000

千八1001

二千2131

二二2000

千六0000

千八0000

二千2202

二二1011

千六0000

千八3000

二千2002

二二0110

千六0000

千八1001

二千2002

二二0201

千六1002

千八1002

二千1004

二二0101

千六1020

千八1200

二千2113

二二0000

千六0000

千八0000

二千1013

二二1021

距離別成績

①②③外

芝良72011

芝稍0004

芝重0000

芝不0000

芝良3214

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良6201

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良3310

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良2002

芝稍1000

芝重0001

芝不0000

芝良5001

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良1416

芝稍0000

芝重1000

芝不0000

芝良42125

芝稍2004

芝重0003

芝不2001

芝良2132

芝稍2001

芝重1000

芝不0000

芝良4227

芝稍1000

芝重0001

芝不0000

芝良3103

芝稍1000

芝重1011

芝不0000

芝良2214

芝稍0002

芝重1100

芝不0000

芝良3107

芝稍0002

芝重0001

芝不0000

芝良4133

芝稍0000

芝重0201

芝不0000

芝良3334

芝稍0001

芝重0000

芝不0000

馬場状態別成績

首位激戦

07・21 G3

中京記念

小倉8芝1800

H57 横山典弘

14ト 1・47・2

2ゲ440単8.2

7774

0秒0上り36.4

エピファニー

05・26 G1

東京優駿

東京12芝2400

57 岩田康誠

18ト 2・25・2

18ゲ486単160.0

1111

0秒9上り34.7

ダノンデサイル

01・27 L

白富士S

東京1芝2000

56 川田将雅

12ト 1・57・2

1ゲ486単1.4

-888

0秒1上り33.2

バトルボーン

12・10 G1

牝阪神JF

阪神4芝外1600

55 ルメール

18ト 1・32・6

6ゲ466単8.7

--1110

0秒0上り33.5

アスコリピチェー

07・07 G3

プロキオンS

小倉4ダ1700

57 岩田康誠

16ト 1・44・8

12ゲ522単19.4

99912

2秒1上り39.0

ヤマニンウルス

12・17

ひいらぎ賞 1勝クラス

中山6芝外1600

56 石川裕紀

9ト 1・35・5

6ゲ496単3.2

-222

0秒2上り34.9

ポッドテオ 3休

05・26 G1

東京優駿

東京12芝2400

57 M.デム

18ト 2・25・1

6ゲ502単14.3

161354

0秒8上り34.3

ダノンデサイル

10・06 G2

毎日王冠

東京2芝1800

57 杉原誠人

14ト 1・45・7

4ゲ526単209.4

-111312

0秒6上り33.1

シックスペンス 3休

03・10 G2

金鯱賞

中京2芝2000

57 藤岡康太

13ト 1・58・5

6ゲ522単20.9

2332

0秒9上り35.4

プログノーシス 28休

03・30 G1

ドバイシーマC

UAE芝2410

57 J.モレイ

12ト 2・27・2

2ゲ

----

0秒5

レベルスロマンス 3休

02・11 G2

京都記念

京都6芝外2200

57 横山和生

12ト 2・12・2

5ゲ506単2.2

6678

0秒1上り34.6

プラダリア

03・31 G1

大阪杯

阪神4芝内2000

58 横山武史

16ト 1・58・7 B

10ゲ456単8.2

91044

0秒5上り35.1

ベラジオオペ

06・16 G3

牝マーメイドS

京都6芝内2000

H54 坂井瑠星

16ト 1・57・8

5ゲ458単19.9

6697

0秒6上り34.5

アリスヴェリテ 3休

07・14 G3

函館記念

函館12芝2000

H57.5 岩田康誠

16ト 1・59・2

12ゲ506単7.2

2222

0秒6上り35.3

グランディア

12・25 G1

有馬記念

中山8芝内2500

55 福永祐一

16ト 2・32・8

3ゲ498単14.1

1414156

0秒4上り35.2

イクイノックス

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明

中4週

0000

中4週

1001

中10週以上

1100

中10週以上

1010

中2週

2000

中4週

0000

中9週

0000

中4週

1002

中6週

0000

中10週以上

2104

中10週以上

1011

中6週

0000

中2週

1000

中2週

0010

中9週

1000

レース間隔

成績

1番人気

2〜3人気

4〜6人気

7人気以下

馬番別成績

1〜3

4〜7

8〜12

13

連対率
3着内率
連対時馬体重
連対時斤量
当該斤量成績
連対距離
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8  橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2 白  1 帽 馬枠番

各馬の情報

  • 6

    10

    シックスペンス

    シックスペンス
  • 3

    5

    ベラジオオペラ

    ベラジオオペラ
  • 7

    12

    ステレンボッシュ

    ステレンボッシュ

このレースのニュース

このレースのコラム