テーオードレフォン いい頃と比べると少し物足りない

2024年6月21日 15:23

◎丸山元気騎手のコメント

今週は土日合わせて4鞍に騎乗します。

ブランシール(土曜2R)は調教に乗りましたが、悪くなかったですよ。力はあるので、スムーズな競馬をしてどこまでやれるかですね。

テーオードレフォン(日曜11R)も調教で乗りました。悪くはないですが、いい頃と比べると少し物足りない感じ。ただ、小回りに替わるのはいいですし、オープンは勝っている馬ですからね。今回も自分の競馬でどこまで頑張ってくれるかですね。

今週も応援をよろしくお願いします。

◎山崎の見解
土曜日
2Rブランシール ☆☆
 前走は揉まれる形で力を発揮できず12着と大敗したが、能力があるのは確か。前々で気分良く運べれば変わる可能性も。ダートに替えて安定感が出てきたカンバーランド、前走距離延長でパフォーマンスを上げたエリカポラリス、ブリンカー着用でもう一押しを狙うブレイクショットが上位候補か。

3Rポリトナリティー ☆
 3走前に4着があるが、勝ち馬とは1秒1差。現状では展開の助けが必要。調教の動きが良かったガーデンプランナー、前走1200メートルでメドを立てたグランテレーズ、1200メートルに戻るのは好材料のヴィヴァクラウンが上位候補か。

9Rマイネルヒッツェ ☆
 大敗続きで成績が冴えない現状。再ブリンカー着用で少しでも前進があればいいが…。前走快勝し洋芝適性を示したマルカオペラ、前走の末脚が目立っていたヴェルテンベルク、好仕上がりのワンブランチが上位候補か。

日曜日
11Rテーオードレフォン ☆☆
 前走は12着だったが、重賞で相手が揃っており展開も厳しかった印象。小回り1700メートルで2勝しているように条件はベスト。OP特別でマイペースなら変わる可能性も。堅実なアクションプラン、長くいい脚を使うプリンスミノル、末脚堅実なサヴァが上位候補か。

<山崎啓介>
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

特集

この記者のコラム

他の記者のコラム