【浦和11R・オーバルスプリント】エートラックス!三たびモレイラ

2025年9月23日 05:00

エートラックス

 (9)エートラックスで勝負する。モレイラの手綱で昨年4月の兵庫チャンピオンシップと4月の東京スプリントを制覇。ダートグレード2勝の実績は超一線級不在のここなら胸を張れるもの。休み明けで初めての左回りだった前走は大敗したが、コーナーの走りはスムーズだった。トリッキーな小回り浦和コースにも対応可能とみた。持ち前の先行力をフルに発揮して白星をつかむ。

 ムエックスが逆転を狙う。前走、さきたま杯で2着に好走。能力は疑いようがなく、休み明けでも軽く扱うことはできない。ハイペースの消耗戦に高い適性があるガビーズシスターも上位争い可能。前がやり合えば末脚に懸けるサンライズフレイムの出番が来る。

 ▼ムエックス(張田師)仕上がりは問題ないです。コース実績はあるし、枠もどこでも良かった。いい結果を期待したい。

 ▼ティントレット(荒山師)千二は少しだけ忙しいし、マイルだと集中力が持たない。この距離でスムーズな競馬ができれば。

 ▼オメガレインボー(小久保師)川崎、大井に遠征した重賞の近2走は違う距離にもしっかり対応して上位争いに食い込んでくれた。9歳でも衰えは全く感じない。状態も変わらず活気がある。あとは前がやり合う展開になってくれれば。

 ▼ハッピーマン(寺島師)間隔が空いてないので無理をせず調整しました。前走は逃げて苦しくなったが、ああいう形でもいいかな。浦和は少しコーナーがタイトなので、うまく1コーナーに入っていけたら。

 ▼トーセンサンダー(小久保師)走るなとは感じていたが、前走は初物尽くしでも結果を出してくれた。1周競馬にも対応できると思っているし、左回りも気にならない。中間も順調に調整できている。テンに置かれるところがあるので、中団あたりで運べれば。

 ▼エートラックス(宮本師)前走は夏の暑さもあって調子はもうひとつだった。暑さが少しマシになっている分、徐々に良くなってきました。初コースになるが、モレイラ騎手がうまくリードしてくれると思う。

 ▼サンライズフレイム(石坂師)順調に来ているし、徐々に状態が上がってきた。小回りなので、いつもよりポジションを取らないといけない。今後のためにも賞金を加算したい。

 ▼ガビーズシスター(森一師)ベストコンディションとまではいかないが、休み明けでもまずまず仕上がっている。浦和の1400メートルは難しいコース。やってみないと分からない部分もあるが、いい結果を出したい。

 浦和競馬の出走表とスポニチ予想がコンビニ各社のプリントサービスで1枚200円で販売中(各開催日午前7時~午後9時)。鉄板レースや指数などの情報も。

 詳しくはhttps://www.e-printservice.net/content_detail/spopriへ。

特集

2025年9月23日のニュース