グローブアマランス 新潟でも大丈夫

2025年5月9日 16:19

◎丸山元気騎手のコメント

今週は土日合わせて11鞍に騎乗します。

グローブアマランス(土曜9R)は2走前に乗せてもらいましたが、能力は高いですよ。新潟でも大丈夫だと思いますし、展開ひとつだと思います。

オンマガトオル(土曜12R)の前走はいかにも休み明けという感じでしたからね。このクラスは一度勝っていますし、叩いて良くなっていれば。

グラフレナート(日曜5R)は新潟は合いそうな気がします。前走も良かったですが、その状態を維持できていますし、いい結果を出したいですね。

ソングオブライフ(日曜12R)は前走を見ても1200メートルの方がいい結果が出ていますからね。展開次第だと思います。

今週も応援をよろしくお願いします。

◎山崎の見解
土曜日
2Rキンセンオー ☆
 3走前に4着好走も勝ち馬とは3秒1差。前走は地方交流でも1秒6離された3着で、もう少し力を付けないと…。前走は落鉄していたビービーバザーク、近走安定しているセブンスウェイ、末脚堅実なチュラビックタイムが上位候補か。

5Rウィアステーラ ☆☆
 休み明けになるが、古馬相手に互角の動きを見せた最終追い切りが上々。新馬戦で3着と好走したマイルに戻り、上位食い込みも十分可能。距離短縮は好材料のベールドインパクト、自在性があるノーブルライナー、使いつつ調子を上げているエマリオンレイが上位候補か。

7Rソウキュウ ☆
 新潟ダート1800メートルで未勝利を勝っているが、その後の成績が一息。鞍上の腕で少しでも前進があればいいが…。新潟実績があるサンセットブライト、好仕上がりのヴァズレーヌ、ブリンカー着用で粘りが増しそうなパルメリータが上位候補か。

8Rサイモンカーチス ☆
 1勝クラスでは大敗続きの現状。年齢的にもガラリ一変までは…。先行力があるランスオブセヘル、長くいい脚を使うペンダバール、堅実なイナフセドが上位候補か。

9Rグローブアマランス ☆☆☆
 2走前に丸山騎手が騎乗し2着。長く脚を使えるタイプで新潟外回りは合うイメージ。上位争いは十分可能。堅実なレッドロスタム、前走は脚を余したレオンバローズ、前走復調を示したグレイトクラウンが強敵か。

11Rハーモニーマゼラン ☆☆
 休み明けになるが乗り込み量は十分。直線競馬で過去に現級2、3着があり、得意の条件で一変があっても不思議ではない。血統から直線競馬は合うスピードオブライト、ダッシュ力は一番のウォータールグラン、直線競馬はOPでも好走した実績があるカフジテトラゴンが上位候補か。

12Rオンマガトオル ☆☆
 前走は長期休養明けだったが、終いに脚を使い悪くない内容の7着。一叩きして中間坂路で好時計をマーク。ガラリ一変があっても。短距離は合うサンダーアリュール、叩いて動きが良くなったゴールデンチップス、未勝利勝ちが楽勝だったミルミナーヴァが上位候補か。

日曜日
5Rグラフレナート ☆☆☆
 立て直した効果と芝に戻した前走で0秒1差3着。ゆったり運べる新潟外回りは合いそうな印象があり、やや低調な今回の組み合わせなら勝機も十分。末脚堅実なミサトレッドダイヤとキタノアンシェル、好仕上がりのライネリーベが強敵か。

7Rジュンラトゥール ☆☆☆
 勝ち味に遅いが、現級での好走歴は多数。やや低調なメンバー構成であり、ブリンカー着用でもう一押しも可能。先行力があるヤマニンクイッカー、末脚堅実なワンダーカモン、休み明けだが調教の動きが目立つレッドライトニングが強敵か。

8Rファインライン ☆☆
 前走はメンバー最速の上がりを使い4着。徐々にクラス慣れしてきた印象で、末脚の生きる展開なら上位食い込みがあっても。前走は馬具を工夫した効果があったマイネルモメンタム、調教の動きがいいウインドラート、いい決め手を持っているナムラブーニンが上位候補か。

12Rソングオブライフ ☆☆☆
 前走は得意の1200メートルに戻り2着と好走。最終追い切りで併せ馬で大きく先着したように叩いた上積みは大きく、展開ひとつで今回も上位争い可能。2戦連続で2着のテンプーシャオンとミエノブラボー、好仕上がりのブルーアイドガールが強敵か。

<山崎啓介>
1982年生まれの北海道出身。2007年に専門紙「一馬(現・優馬)」に入社。美浦の想定班で、若手の調教師、騎手との繋がりが深い。現在も「優馬」のホープとなるべく、日々勉強中。

特集

この記者のコラム

他の記者のコラム