2021年04月11日 阪神11R 第81回桜花賞

3歳OP 指定 国際 牝馬 定量 芝外・1600m
3歳牝馬クラシックレース第1弾

第81回 桜花賞

<2020年・桜花賞>大外から差し切り無敗で桜花賞を制したデアリングタクト(手前)(撮影・亀井 直樹)

 ソダシが白毛馬として初のクラシック制覇を狙う。昨年の阪神JFを制して以来の実戦だが、帰厩は2月10日と早く、ここまで順調に、そして豊富に攻めを積まれてきた。1週前の坂路で4F52秒4~1F11秒8の好時計をマークしたように、仕上がりは文句なし。競馬史に新たな1ページを刻む準備はできている。

 そこに立ちはだかるのは国枝厩舎の2頭のディープインパクト産駒だ。阪神JFでソダシから鼻差2着のサトノレイナスは、休養を挟んで体つきがグンと良くなった。3連勝でクイーンCを制したアカイトリノムスメは、母アパパネに続く母子制覇を狙う。

 クイーンCで2着のアールドヴィーヴルは決め手がピカイチ。ただ、できれば馬体増で出走したい。

 レース巧者のホウオウイクセルも上位へ。チューリップ賞で重賞3勝目のメイケイエールは、今回も折り合いが鍵だ。

 過去10年の結果から傾向を探る。

 ☆前走 3着以内30頭中18頭の前走チューリップ賞組が圧倒的な成績を残す。3着内率は39・1%とかなり優秀。同レース以外の組から参戦した馬の3着内率は9・1%。

 ☆前走人気 前走で5番人気以内に推されていた馬が【10・10・9・97】と圧倒。前走6番人気以下は【0・0・1・51】と買えない。

 ☆キャリア 3着以内30頭中23頭が通算出走数が4戦以内。5戦以上走った馬は大きく割り引きたい。

 結論 ◎エリザベスタワー ○ソダシ ▲メイケイエール

WEB新聞

確定版

 桃  8 桃  8  橙  7 橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

阪神
11

第81回

桜花賞G1 3歳OP 指定 国際 牝馬 定量 芝外・1600m

ディープインパクト 鹿毛

サトノレイナス

バラダセール / ノーザンファ  □□▲□

(Not For Sale) サトミホース

ルーラーシップ 鹿毛

ホウオウイクセル

メジロオードリー / レイクヴィラ  □□▲□

(スペシャルウィーク) 小笹 芳央

キズナ 青鹿毛

ソングライン

ルミナスパレード / ノーザンファ  □□▲□

(シンボリクリスエス) サンデーレー

モーリス 栗毛

シゲルピンクルビー

ムーンライトベイ / 天羽牧場  □□▲□

(High Chaparral) 關 美和

ミッキーアイル 芦毛

ミニーアイル

アイランドファッシ / ノーザンファ  □□□▲

(Petionville) 大野 剛嗣

Kingman 黒鹿毛

エリザベスタワー

Turfdonna / Shadai  □□▲□

(Doyen) 社台レースホ

スクワートルスクワ 黒鹿毛

ヨカヨカ

ハニーダンサー / 本田 土寿  □▲□□

(Danehill Dancer) 岡 浩二

ロードカナロア 鹿毛

ジネストラ

ハッピーパス / ノーザンファ  ▲□□□

(サンデーサイレンス) サンデーレー

キングカメハメハ 鹿毛

アールドヴィーヴル

イサベル / ノーザンファ  □□□▲

(ディープインパクト) 近藤 英子

ディープインパクト 鹿毛

エンスージアズム

ゼラスキャット / 社台ファーム  □□▲□

(Storm Cat) 吉田 照哉

ミッキーアイル 鹿毛

メイケイエール

シロインジャー / ノーザンファ  □▲□□

(ハービンジャー) 名古屋競馬

キングカメハメハ 黒鹿毛

ククナ

クルミナル / ノーザンファ  □□▲□

(ディープインパクト) キャロットフ

モーリス 鹿毛

ストゥーティ

リラヴァティ / ノーザンファ  □▲□□

(ゼンノロブロイ) キャロットフ

ディープインパクト 黒鹿毛

アカイトリノムスメ

アパパネ / ノーザンファ  □□▲□

(キングカメハメハ) 金子真人ホー

クロフネ 白毛

ソダシ

ブチコ / ノーザンファ  □▲□□

(キングカメハメハ) 金子真人ホー

リーチザクラウン 鹿毛

ブルーバード

エーシンベタラネリ / 水丸牧場  □□□▲

(Elusive Quality) サラブレッド

キズナ 鹿毛

ファインルージュ

パシオンルージュ / ノーザンファ  □□▲□

(ボストンハーバー) 六井 元一

ルーラーシップ 黒鹿毛

ストライプ

グレイスフラワー / 荒木 貴宏  □□▲□

(ダイワメジャー) 佐藤 壽男

父馬   毛色重適性

馬名

母馬 / 生産者名 近走位置取

(母の父) 馬主

55 C.ルメー

474

55 丸田恭介

412(-2)

55 池添謙一

478(-2)

55 和田竜二

462(-2)

55 藤岡康太

468(-12)

55 川田将雅

508(+2)

55 幸英明

456(-2)

55 北村宏司

442(+2)

55 M.デムー

422(-6)

55 岩田望来

418(+2)

55 横山典弘

458(-4)

55 藤岡佑介

446(-6)

55 岩田康誠

422

55 横山武史

444(-6)

55 吉田隼人

472

55 柴田大知

428(-2)

55 福永祐一

488(-4)

55 田辺裕信

502(-12)

変更/乗替 重量 騎手

馬体重(前走)

牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 牝3 ブリ 性齢
国枝栄 高柳瑞樹 林徹 渡辺薫彦 武幸四郎 高野友和 谷潔 鹿戸雄一 今野貞一 安田翔伍 武英智 栗田徹 奥村豊 国枝栄 須貝尚介 高橋祥泰 木村哲也 尾形和幸 厩舎

2100

阪芝0100

全芝2100

右回1100

2110

阪芝0000

全芝2110

右回2100

2100

阪芝0000

全芝2100

右回0000

2001

阪芝2001

全芝2001

右回2001

2022

阪芝0011

全芝2022

右回2022

2001

阪芝2000

全芝2001

右回2000

3102

阪芝1102

全芝3102

右回3102

1201

阪芝0000

全芝1201

右回0200

1100

阪芝0000

全芝1100

右回1000

2102

阪芝1001

全芝2102

右回1101

4001

阪芝2001

全芝4001

右回4001

1121

阪芝0000

全芝1121

右回1010

1031

阪芝0010

全芝1031

右回0020

3001

阪芝0000

全芝3001

右回0000

4000

阪芝1000

全芝4000

右回3000

2002

阪芝0001

全芝2002

右回1001

2100

阪芝0000

全芝2100

右回1000

2002

阪芝0000

全芝2002

右回0000

競走成績

①②③外

千四0000

千六2100

千八0000

二千0000

千四0000

千六0110

千八2000

二千0000

千四1100

千六1000

千八0000

二千0000

千四2000

千六0001

千八0000

二千0000

千四0011

千六0000

千八0000

二千0000

千四0000

千六2001

千八0000

二千0000

千四0101

千六0001

千八0000

二千0000

千四1000

千六0201

千八0000

二千0000

千四0000

千六1100

千八0000

二千0000

千四0000

千六0002

千八2100

二千0000

千四1000

千六1001

千八0000

二千0000

千四0000

千六0111

千八0000

二千0000

千四0000

千六1031

千八0000

二千0000

千四0000

千六3001

千八0000

二千0000

千四0000

千六2000

千八2000

二千0000

千四1001

千六0001

千八0000

二千0000

千四1000

千六1000

千八0000

二千0000

千四2001

千六0001

千八0000

二千0000

距離別成績

①②③外

芝良1100

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良2100

芝稍0000

芝重0010

芝不0000

芝良2000

芝稍0100

芝重0000

芝不0000

芝良2001

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良2021

芝稍0001

芝重0000

芝不0000

芝良1001

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良2102

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良1101

芝稍0000

芝重0100

芝不0000

芝良0100

芝稍0000

芝重0000

芝不1000

芝良1101

芝稍1001

芝重0000

芝不0000

芝良2001

芝稍1000

芝重1000

芝不0000

芝良1121

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良0021

芝稍1010

芝重0000

芝不0000

芝良2001

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良4000

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

芝良0002

芝稍1000

芝重1000

芝不0000

芝良1100

芝稍1000

芝重0000

芝不0000

芝良2002

芝稍0000

芝重0000

芝不0000

馬場状態別成績

歴史作る

08・29

牝2歳未勝利

小倉芝1200

54 秋山真一

14ト 1・08・4

11ゲ486単1.9

--86

0秒5上り34.6

アルムファーツリー

08・15

フェニックス

小倉芝1200

54 福永祐一

10ト 1・07・9

1ゲ448単1.4

--11

0秒2上り35.0

セレッソフレイム

09・12

牝2歳新馬

中京芝1600

稍重54 北村友一

16ト 1・35・9

10ゲ420単11.3

-141514

0秒4上り34.1

サトノルーチェ

08・22

2歳新馬

小倉芝1200

54 福永祐一

17ト 1・09・4

1ゲ462単1.9

--33

0秒8上り35.3

ペガサスウイン

08・01

2歳新馬

札幌芝1500

54 ルメール

9ト 1・29・7

9ゲ446単3.4

-887

0秒3上り34.8

オパールムーン

08・08

2歳新馬

新潟芝1600

稍重54 福永祐一

18ト 1・36・8

9ゲ426単7.5

--34

0秒0上り34.9

レッドベルオー

月日…級
レース(牝は牝馬限定)着順

場所開催日コース距離
天候馬場ハンデ斤量騎手
頭数…走破タイム(ブリンカー)
馬番馬体重人気単勝
………通過順………
1着(2着)との時計差上りタイム
上り順位
勝馬(2着馬)…休明
現在の単勝
前日最終単勝
寸評
 桃  8 桃  8  橙  7 橙  7  緑  6  黄  5  青  4  赤  3  黒  2  白  1 帽 馬枠番

各馬の情報

  • 8

    18

    サトノレイナス

    サトノレイナス
  • 2

    4

    ソダシ

    ソダシ
  • 3

    5

    アカイトリノムスメ

    アカイトリノムスメ

このレースのニュース

このレースのコラム