【鈴木正】白毛馬V歴史的レース的中の裏側公開!

2021年4月15日 10:00

 レース前の発想 鍵はペースだった。メイケイエールとヨカヨカが逃げ候補だが、メイケイエールの方が内の枠を引いた。今回は横山典に依頼したこともあり、逃げは確実と踏んだ。今回も力んで行きたがるだろうが、そこで無理に抑えることはしないはず。ずばり、平均~ハイペース。これが予想の大前提となった。

 過去にそのようなペースで好走した馬を探すのが的中の近道。昨年の阪神JFは平均ペースで決着時計も1分33秒1とまずまず。ここで1、2着のソダシ、サトノレイナスは外せない。◎と◯はこの2頭。桜花賞は長い直線をフルに生かして差し、追い込みが台頭しがちなレース。久々での出走に実績のある国枝厩舎ということも加味して◎はサトノレイナスとした。

 ▲が肝心。注目したのはファインルージュだ。前走フェアリーSは1000メートル通過58秒7の速い流れながら、最後は11秒9│11秒8と加速するラップで決まった。これは勝ち馬がバテていないことを示す。VTRを見直すと、同馬はピッチの速いフットワークでありながら歩幅も大きい。これは勝負になるとにらんで▲とした。

 続いて目を付けたのはアカイトリノムスメ。母アパパネも10年桜花賞を制しており、適性は引き継いでいる。デビューから4戦、全て1600メートルを使い続けた点にも好感が持てた。前走で制したクイーンCは平均ペース。その中を自ら勝ちにいく競馬をして、最後まで踏ん張り切った。初めての関西輸送でも僚馬サトノレイナスが一緒にいてくれる点は心強い。スタートで出遅れがちな点だけがネックだが買える材料は多かった。クイーンC組には魅力を感じ、2着アールドヴィーヴル、3着ククナにも△を回した。

 1000メートル通過56秒8の激流。これは想像以上だった。サトノレイナスが悠々と差し切るかと思ったが、進路を確保するまでに多少、時間を要した印象。とはいえ、勝ったソダシの踏ん張りは素晴らしかった。歴史に残るレースぶりと言ってもいい。そして、そこに懸命に食らいついたファインルージュ。福永が終始、ソダシをマークするというファインプレーもあったが、それに応えた馬も大したもの。最後はサトノレイナスにかわされたが堂々たる3着だった。アカイトリノムスメも先団で崩れず4着。母を思わせる踏ん張りだった。ということで◎と◯の選択こそ逆だったが、▲が3着、☆が4着。アールドヴィーヴル、ククナも5、6着に来てくれて、ほぼ印通りの上位着順。白毛クラシック初Vという歴史的一戦で馬券を取れたのはいい思い出になった。(鈴木 正)

特集

この記者のコラム

他の記者のコラム